企業解説

【新卒】株式会社船井総合研究所ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社船井総合研究所」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社船井総合研究所は、どのような理念を掲げて活動していますか?

船井総合研究所は『サステナグロースカンパニーをもっと。』というグループパーパスを掲げているんですね。この理念には、変化が激しい不確実な時代でも、持続的に成長する企業や持続的成長を支える会社でありたいという思いが詰まっていますね。企業の持続的な成長を一緒に作り上げるパートナーとしての立場を大切にしていますね。

仕事博士
仕事博士

若手社員が活躍していると聞きましたが、具体的にはどのような取り組みがありますか?

船井総合研究所では若手社員が中心となって、業界にインパクトを与える新たなソリューションを開発し続けています。これによって、クライアントの業績を劇的に伸ばすことができるんです。新しい革新を繰り返しつつ、若手の柔軟な発想が業界に大きな変化をもたらしているんですよ。

仕事博士
仕事博士

船井総研グループが特に力を入れている分野はありますか?

船井総合研究所は幅広いテーマでコンサルティングを行っていますが、最近ではAIやIoT、ドローンなど最新技術を活用したソリューションにも力を入れています。また、地方創生や企業同士のM&Aなども手がけており、さまざまな手法で中堅・中小企業の成長をサポートしています。

仕事博士
仕事博士

クライアント企業の業績向上にどのように貢献していますか?

船井総合研究所は、経営コンサルティングを通じてクライアントの業績を向上させることを目標としています。特に机上の空論ではなく、実際に業績向上に繋がる具体的なコンサルティングを提供することを基本としています。約6,070社のクライアントに対し、個別のニーズに応じた最適な解決策を提案することで、業績向上に直結するサポートを行っているんですね。

仕事博士
仕事博士

この会社で働くことのやりがいや魅力は何だと思いますか?

船井総合研究所で働く最大の魅力は、クライアントの成長とともに自分自身も成長できる環境にあることです。約230の業界・テーマの中から自分の興味に合った分野でコンサルティングができ、自らの意志でキャリアを切り開いていける点が大きなやりがいです。また、クライアントと一緒に成功を分かち合う経験は、他では得られない貴重なものですね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社船井総合研究所

  • 設立:2013年11月28日
  • 資本金:30億円
  • 所在地:東京都中央区八重洲2丁目2番1号東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー35階

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました