企業解説

【新卒】SMC株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「SMC株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

SMC株式会社はどんな会社ですか?

SMC株式会社は、空気圧制御機器の分野で世界トップシェアを持つ自動制御機器メーカーです。空気圧制御技術を駆使して、半導体、自動車、工作機械といった多様な産業の生産ラインを支えている、いわば“縁の下の力持ち”ですね。また、世界80カ国以上に拠点を展開し、グローバルな事業活動を行っています。

仕事博士
仕事博士

主な製品やサービスについて教えてください。

SMC株式会社は、自動制御機器を軸に、空気圧制御機器、電動機器、ロボットハンド、流体制御機器、温調機器などを取り扱っています。特に空気圧制御機器は、約70万品目もの標準品・特注品をラインアップしており、多様なニーズに対応できるよう、営業・技術・製造の各部門が連携して製品を提供していますね。

仕事博士
仕事博士

企業の強みはどこにありますか?

SMCの強みは、高度な技術力と顧客第一主義のモットーにあります。日本国内でのトップシェアや世界での強いプレゼンスは、確かな技術とお客様のニーズを第一に考えた製品開発の姿勢から生まれています。また、国内外での広範なネットワークを活かし、効率的な製品供給を実現している点も強みです。

仕事博士
仕事博士

今後の展望やプロジェクトを教えてください。

SMCは、2025年度に国内の研究開発拠点を千葉県柏市に移転予定で、新しい環境で更にチャレンジングな製品開発が期待されています。また、これまで培ってきた空気圧制御技術を基に、さらなるオートメーション化のニーズに応えるべく、新たな技術開発に取り組む方針です。

仕事博士
仕事博士

働く環境についてはどうですか?

SMCは、国内に50以上の営業拠点を持ち、それぞれの地域特性を活かした営業を展開しています。また、グローバルに活躍できる機会も多く、社員一人一人が自分たちの“作品”を通じて、ファクトリーオートメーション(FA)の未来を築くことにやりがいを感じる環境が整っていますね。

仕事博士
仕事博士

どんな人材を求めていますか?

SMCが求める人材は、技術革新に挑む姿勢と、顧客第一の考え方を持つ方です。空気圧制御技術をベースに、多様化する産業ニーズに応えるためには、柔軟性と創造力が必要となるため、そのような資質を持つ方は大いに歓迎されるでしょう。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

SMC株式会社

  • 設立:1959年4月27日
  • 資本金:610億円
  • 所在地:東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX15F
0

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました