企業解説

【新卒】全国共済農業協同組合連合会(JA共済連)ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「全国共済農業協同組合連合会(JA共済連)」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

JA共済連はどんな役割を担っていますか?

JA共済連は、JAグループにおいて『保険』の領域を担当するJA共済事業の司令塔としての役割を担っています。全国各地のJAを通じて、生命保障と損害保障を兼ねた『ひと・いえ・くるまの総合保障』を提供し、日本中の人々の人生を守る重要な使命を果たしていますね。

仕事博士
仕事博士

JA共済の特徴を教えてください。

JA共済は、生命総合共済や建物更生共済、自動車共済など、幅広い保険商品を提供しています。加入件数は非常に多く、日本全体での契約数や契約高も桁違いの規模です。総資産は国家予算の半分に相当し、社会的に大きな影響を持つ機関投資家としても機能しています。

仕事博士
仕事博士

新人としてどのような仕事に挑戦できますか?

JA共済連では、若手のうちから規模の大きな仕組(商品)開発や普及(営業)戦略の策定に関わることができます。『全国本部』では共済事業の全体を統括し、『都道府県本部』では地域特性に応じた普及戦略を担当するなど、それぞれのステージで自分の能力を活かすことが可能ですね。

仕事博士
仕事博士

JA共済連が大切にしていることは何ですか?

JA共済連は『ご契約者への最大奉仕』を重視し、ご加入いただいた方々の生活を守ることを最重要の使命としています。全国に約6,700のJA窓口を通じて、地域の方々に対する保障提供を行い、どんな時でも身近な存在であり続けることを大切にしています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

全国共済農業協同組合連合会(JA共済連)

  • 設立:1951年1月
  • 資本金:7,565億円
  • 所在地:東京都千代田区平河町2-7-9 JA共済ビル

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました