【新卒】株式会社日本信用情報機構ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社日本信用情報機構」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社日本信用情報機構ってどんな会社?
株式会社日本信用情報機構はどんな会社ですか?

株式会社日本信用情報機構は、消費者信用産業の社会インフラとして信用取引を支える企業です。特に、クレジットやローンの契約内容や支払い状況を示す『信用情報』を扱い、金融サービスの利便性や安全性に寄与しています。

信用情報を取り扱う企業としての使命は何ですか?

日本信用情報機構の使命は、信用情報を通じて健全な信用取引を支援することです。これにより、金融サービスのリスクを低減し、消費者の多重債務を防ぐことで、豊かな経済社会の発展に貢献することが目指されています。

働き方や制度について教えてもらえますか?

社員の働きやすさを重視し、時短勤務や産休育休制度の実績があります。また、教育研修制度や資格取得支援制度が整備されており、所定外労働時間も比較的少なく、有給の取得も促進されているようです。

職場環境についてどのような特徴がありますか?

職場環境はアットホームで気さくな雰囲気があり、風通しの良い社風が特徴です。少数精鋭といった感じで、転居を伴う異動が少ないため、地道に長く働ける環境が整っています。

若手社員の活躍について具体例はありますか?

社内のアイデアコンペで若手社員が入賞し、新たなプロジェクトのリーダーとして活躍することがあります。積極的に若手を重用し、キャリアや年齢に関わらず意見が取り入れられやすい社風が魅力です。

どのような事業展開をしているのですか?

信用情報の収集・登録・管理・提供を行っており、金融機関や消費者金融会社など、幅広い事業者が加盟しています。国内で唯一、与信事業を営む全業種を網羅する信用情報機関としての役割も担っています。

企業文化について何か特徴はありますか?

日本信用情報機構の企業文化は、誇りを持ち、社会に貢献しようという姿勢が強く根付いています。既成概念に囚われず、柔軟な働き方と多様なキャリアパスを提供し、社員一人ひとりの成長を大切にしています。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社日本信用情報機構
- 設立:1986年6月
- 資本金:1億円
- 所在地:東京都港区芝公園二丁目4番1号 芝パークビルB館 4階