企業解説

【新卒】ケミカルグラウト株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「ケミカルグラウト株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

ケミカルグラウト株式会社はどんな会社ですか?

ケミカルグラウト株式会社は、地下構造物の建設に特化した総合エンジニアリング企業です。創立以来、技術力を基盤に事業を展開し、安定した無借金・黒字経営を続けています。特に地下の技術に関しては、日本国内のみならず世界にも貢献しています。

仕事博士
仕事博士

この会社の強みは何ですか?

ケミカルグラウトの強みは「技術力」にあります。同社は東京駅の復原工事やリニア中央新幹線プロジェクトなど、多くの重要な建設工事でその技術力を発揮しています。高い競争力を持つ新技術を次々と生み出し、登録特許件数も100を超えています。

仕事博士
仕事博士

会社の職場環境について教えてください。

ケミカルグラウトは、社員に優しい職場環境を提供しています。都心での綺麗な寮が低価格で利用できるなど、充実した福利厚生が特徴です。社員数は300名程度であるため、アットホームな社風があり、社員同士が密に交流できる環境が整っています。

仕事博士
仕事博士

どのような分野で活躍していますか?

同社は、防災・減災、社会インフラ、環境、維持・補修・街づくりといった様々な分野で活躍しています。特に、防災分野では、重要施設の災害対策や地震に対する備えにおいて重要な役割を果たしています。また、近年では環境汚染問題の解決にも積極的に取り組んでいます。

仕事博士
仕事博士

今後の展望について教えてください。

ケミカルグラウトは、革新的な技術開発を通じて新たな市場を創造し続けていきたいと考えています。特に、自然災害の防災・減災対策の分野での技術革新には力を入れており、産官学連携による共同研究を推進しています。今後も世界の社会資本の充実・発展に寄与し続けることを目指しています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

ケミカルグラウト株式会社

  • 設立:1963年1月29日
  • 資本金:3億円
  • 所在地:東京都千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビルディング16階

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました