【新卒】株式会社ほけんの110番ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社ほけんの110番」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社ほけんの110番ってどんな会社?
株式会社ほけんの110番はどのような企業ですか?

株式会社ほけんの110番は、九州・福岡を拠点に日本全国で保険代理店事業を展開している企業です。設立は2006年で、日本生命グループの一員でもあります。特に複数の保険会社の委託を受け、多彩な保険商品を取り扱う乗合代理店として、多くのお客様に信頼されていますね。

この会社はどのような製品・サービスの特徴がありますか?

当社は、顧客満足度調査で2年連続No.1を獲得しています。それは、社員が身につける提案力や傾聴力が基礎となっており、お客様一人ひとりに最適なプランを提案することができます。扱う保険商品はなんと50社にも及ぶ業界トップクラスの取り扱い社数で、お客様に幅広い選択肢を提供できるのが大きな強みですね。

株式会社ほけんの110番で働くことの魅力は何ですか?

日本生命グループの基盤が安定していることに加え、充実した福利厚生を提供しています。特に子育て世代の社員には企業主導型保育所の利用制度や出産休暇、休暇充実制度などが整っています。また、社員同士のチームワークも良好で、ワークライフバランスを重視した働きやすい環境が整っています。

新卒社員にとって、どのような教育体制が提供されているのですか?

新卒社員に対しては、6ヶ月間の初期研修が設定されており、保険の基礎からビジネスマナーまでしっかり学べる体制が整っています。さらに、OJTを通じて先輩社員が新人の成長をしっかりサポートしてくれるので、未経験でも安心してスキルを磨くことができますね。

株式会社ほけんの110番でのキャリアパスについて教えてください。

キャリアの面では、現場での経験を積みながら、自分の意見やアイデアを発信することが奨励されています。新しい店舗づくりに積極的に参加することで、より大きな役割を担うチャンスもあり、最終的には地域に根ざした営業マネジメントなど、さまざまなキャリアパスが開かれています。

お客様から感謝されることが、この会社でのやりがいにどうつながりますか?

仕事の最大のやりがいは、お客様から直接「相談して良かった」と言っていただけることにあります。保険は、お客様の人生に深く関わる商品であり、提案した保険が実際に役立ったときの感謝の言葉は、社員にとって大きなモチベーションとなります。それが結果的に、より良いサービス提供への意欲に繋がっていくのです。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社ほけんの110番
- 設立:2006年7月19日
- 資本金:1億円
- 所在地:福岡県糟屋郡粕屋町仲原2763 ナカムラビル2F