【新卒】株式会社コーアツってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社コーアツ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社コーアツってどんな会社?
株式会社コーアツはどのような企業ですか?

株式会社コーアツは、日本初の差圧式容器弁を開発したガス系消火設備のパイオニアであり、70年以上の歴史を持つ企業です。ガスを用いた消火システムで国内トップシェアを誇り、特にサーバ室や美術館など、消火に水を使えない環境での消火に貢献しています。業界をリードする技術力とノウハウで、「人の生命と財産を守る」社会貢献度の高い事業を展開していますね。

コーアツの仕事のやりがいについて教えてください。

コーアツでは、自分が関わった製品が人の生命や貴重な財産を守るという使命を持って仕事に取り組むことができます。製品が未来に形として残り、多くの人々の安全を支えることに誇りを感じる社員が多いです。また、多彩なキャリアステップや資格取得支援を通じて個人の成長も図れます。このような点がやりがいに繋がっているのですね。

社員の働き方や制度はどのようになっていますか?

コーアツでは、消火設備のプロとして国家資格を取得することを奨励しており、休日や社員旅行、資産形成といったオンオフの充実にも力を入れています。社内でのコミュニケーションも活発で、顔の見える組織作りをしています。こうした働きやすい環境が整っているので、長く活躍できる環境があるといえますね。

コーアツで働くために必要なスキルや資質は何でしょうか?

コーアツで求められるのは、自分の考えをしっかり伝える発信力や主体性を持った人材です。さらに、バイタリティがありつつ協調性のある社員が多く活躍しています。技術者としてモノづくりに携わる方や、営業としてお客様に価値を提供する方が共に成長できる環境が整っています。

新卒で応募する際に特に注目すべきポイントは?

新卒の方にとって、コーアツは理系文系に関わらず挑戦できる職場です。理系の方は技術や製造に携わる機会が多く、文系の方は営業や提案活動で活躍できる場が用意されています。キャリアステップが多彩で、自己実現が図れる環境が整っている点にも注目です。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社コーアツ
- 設立:1951年
- 資本金:6,000万円
- 所在地:兵庫県伊丹市北本町1丁目310番地