【新卒】ジェイ・アール・シー特機株式会社(日本無線グループ)ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「ジェイ・アール・シー特機株式会社(日本無線グループ)」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
ジェイ・アール・シー特機株式会社(日本無線グループ)ってどんな会社?
ジェイ・アール・シー特機株式会社は、どのような企業ですか?

ジェイ・アール・シー特機株式会社は、設立以来一度も赤字決算を経験していない安定した企業で、防衛産業を中心に活動しています。創業以来、景気に左右されずに安定した賞与と昇給を続けている歴史がありますね。主に海上自衛隊の後方支援を行っており、日本の安全保障に重要な役割を担っています。

この企業が提供している主なサービスは何ですか?

会社は3つの技術を駆使して、海上自衛隊への後方支援サービスを行っています。艦船や基地に搭載される電子機器の保守・整備を中心とした「造修技術」、電波機器や水中音響機器の研究と開発を進める「整備技術」、そして航空機の電子機器保守を担当する「航空機器技術」が主なサービスです。

この会社で働く魅力は何ですか?

ジェイ・アール・シー特機株式会社では、自社の独自の教育プログラムを通じて、創造力とコミュニケーション力を兼ね備えた人材を育成しています。実践的なスキルを学ぶ場が整っており、自分の仕事の成果や社会への貢献を実感できる環境が魅力です。上司や先輩からの丁寧なトレーニングも大きな魅力のひとつと言えますね。

どのような将来が期待されていますか?

近年、日本の安全保障環境は厳しさが増しており、ジェイ・アール・シー特機株式会社はそれに対応する形で、海上自衛隊の信頼できる支援者となることが期待されています。将来的には、自衛隊の役割の拡大に伴い、護衛艦や掃海艇の増強が進む中で、会社はより一層の責任とやりがいを感じながら活躍することが求められます。

社員のキャリアアップの機会はどのように提供されていますか?

会社では、海外での最先端技術の研修や電波機器や通信機器、水中音響機器の共同開発チームへの参加など、キャリアアップのチャンスが豊富にあります。社員一人ひとりのキャリアをしっかりとサポートする体制が整っているので、安心して自らの可能性を信じて成長できる環境が提供されていますね。

ありがとうございました!

会社情報
ジェイ・アール・シー特機株式会社(日本無線グループ)
- 設立:1985年10月1日
- 資本金:2億8,000万円
- 所在地:神奈川県横浜市港北区新吉田東三丁目2番1号