企業解説

【新卒】株式会社JALインフォテックってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社JALインフォテック」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

JALインフォテックはどのようなビジョンを持っている会社ですか?

JALインフォテックは、JALグループのIT中核会社として40年以上の実績を持ち、さらなる成長を目指しています。航空システムの構築において得た技術とノウハウを活かし、JALグループ以外の業界にもビジネスフィールドを広げていく計画です。このように、常に新しいソリューションを生み出し、IT技術とお客様視点を融合させたサービスを提供し続けることを目指していますね。

仕事博士
仕事博士

働きやすい環境について教えてください。

JALインフォテックでは、充実した教育・研修制度や、時短勤務、産休・育児休暇などの制度を整えており、働きやすい環境を提供しています。2023年度の年平均有給休暇取得日数が14.4日と高く、社員がプライベートを大事にしながら働ける体制が整っています。また、社員が自主的に社内活性化に取り組む文化があり、意欲的な社員が多く活躍していますね。

仕事博士
仕事博士

他の業界への展開は具体的にどうなっていますか?

JALインフォテックは、航空業界で培った技術・ノウハウを活かし、物流業界や旅行業界、金融、流通、マスコミ、公共など、さまざまな業界にソリューションを積極的に提案・導入しています。これにより、各業界のニーズに合わせたITサービスを提供すると同時に、JAL以外の企業との関係を深め、ビジネスの幅を広げていますね。

仕事博士
仕事博士

どのようなスキルが求められていますか?

JALインフォテックでは、技術力だけでなく、コミュニケーション能力やリーダーシップ、ネゴシエーション力など、ヒューマンスキルも重視しています。特に、システムを利用するお客様視点を徹底的に意識し、エアライン業務を深く理解してシステムを構築することが求められます。また、文系・理系問わず、さまざまなバックグラウンドを持った人材が活躍できる環境が整っているのも特徴ですね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社JALインフォテック

  • 設立:1978年8月
  • 資本金:7億245万2,500円
  • 所在地:東京都港区芝浦3-1-1 msb Tamachi田町ステーションタワー N 12F

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました