企業解説

【新卒】ユニオンツール株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「ユニオンツール株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

ユニオンツール株式会社はどのような会社ですか?

ユニオンツール株式会社は、プリント配線板用超硬ドリルの国内・世界シェアトップクラスのメーカーです。特にPCBドリルは、スマートフォンやパソコンなどの電子機器に組み込まれる基板を加工するために欠かせない製品で、高い精度と品質を誇ります。さらに、エンドミルや測定機器の開発にも力を入れています。

仕事博士
仕事博士

どのような職場環境が用意されていますか?

ユニオンツールでは年間休日が124日あり、2023年度の年平均有給休暇取得日数は16.8日と、従業員が休暇を取りやすい環境が整っています。アットホームな社風があり、社員同士がフォローし合う風通しの良い職場です。技術と人を結びつけながらのびのびと働ける環境が特徴です。

仕事博士
仕事博士

技術開発についての特徴はありますか?

長岡工場のテクニカルセンターを拠点に、ユニオンツールは技術力の向上に努めています。特に超精密・微細径のPCBドリルを開発するなど、技術の限界を超えた挑戦を続けています。自主開発した生産設備を使い、ミクロン単位の品質管理を行うことで、世界中の市場から高い評価を得ています。

仕事博士
仕事博士

ユニオンツールの将来性について教えてください。

ユニオンツールは東証プライム市場に上場しており、安定した経営基盤を持っています。会社は世の中の技術革新と共に進化し、今後もクルマの自動運転やIoT、AIの発展に対応するために、さらに高品質な工具を開発していく計画です。グローバルに事業を展開し、未来の技術躍進に貢献していくことを目指しています。

仕事博士
仕事博士

この会社で求められる人物像はありますか?

ユニオンツールで求められるのは、“人が好き”な人物です。アットホームな社風の中、仕事を通じて人と技術を結びつけながら、世界とのつながりを広げていきます。チームワークを大切にしながら、技術と人間性の両方を成長させたいという方に向いています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

ユニオンツール株式会社

  • 設立:1960年12月
  • 資本金:29億9,850万円
  • 所在地:東京都品川区南大井6-17-1

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました