企業解説

【新卒】郵船コーディアルサービス株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「郵船コーディアルサービス株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

郵船コーディアルサービス株式会社はどのような事業を展開している会社ですか?

郵船コーディアルサービス株式会社は、船舶代理店業務や海運仲立業をはじめ、日本郵船グループに対する営業サポートや運航補佐、秘書業務、経理・会計、人事など幅広い業務を受託しています。さらに、輸出入関連書類の作成や給与・厚生業務のシェアードサービスも手掛けており、海・陸・空の総合物流事業を展開していますね。

仕事博士
仕事博士

この会社で働くとどんなスキルが身に付きますか?

郵船コーディアルサービス株式会社で働くことで、船積書類作成や営業管理などのデスクワークスキルが磨かれます。また、港での船舶代理店業務を通じて、フットワークの軽さや現場での対応力といった“現場力”も養えます。特に日本郵船とそのグループ会社の給与厚生業務は、専門性が高く、一生使えるスキルが身に付くでしょう。

仕事博士
仕事博士

会社の風土や職場環境について教えてください。

郵船コーディアルサービス株式会社は、風通しの良い職場環境を大切にしています。社員は世界や社会の変化への関心を持ち、チームワークを円滑に発揮することが求められています。また、若手社員にも活躍の機会が多く提供されており、明るく元気なチーム作りが行われていますね。

仕事博士
仕事博士

郵船コーディアルサービス株式会社の特長を教えてください。

郵船コーディアルサービス株式会社の特長は、「人のチカラ」(人財)と「知のチカラ」(専門性)を重視している点です。1971年の設立以来、日本郵船グループの一員としてさまざまな業務に携わり、グループ内外の企業からの信頼を得ています。特に、人材の育成・供給に重きを置いた総合人材会社としての役割が強みですね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

郵船コーディアルサービス株式会社

  • 設立:1971年3月
  • 資本金:3,500万円
  • 所在地:東京都千代田区神田錦町1-6 住友商事錦町ビル10階

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました