企業解説

【新卒】初穂商事株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「初穂商事株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

初穂商事株式会社はどのような企業ですか?

初穂商事株式会社は、建築関連の資材を扱う専門商社です。内装材・外装材・エクステリアをはじめ、下地材や石膏ボード・断熱材など、多岐にわたる商品を取り扱っています。特に、住環境に必要不可欠な「住」に関わる分野において、その存在意義が大きいですね。

仕事博士
仕事博士

初穂商事の強みは何ですか?

一番の強みは、商品の豊富さとそれに伴う事業の幅広さです。1万種類以上の品目を取り扱うことで様々なニーズに対応しており、それが顧客との信頼関係に繋がっています。また、ジャスト・イン・タイム・デリバリーの販売スタイルも、顧客のニーズに素早く対応できる要因になっていますね。

仕事博士
仕事博士

どのようなビジョンを持っているのですか?

初穂商事は、時代と社会のニーズに応じて事業を拡大しつつ、独自性のある商品をさらに取り扱うことで事業の発展を目指しています。また、経営理念としては、人を大切にし、社員一人ひとりの能力を発揮できる環境を提供しながら、全体の企業価値を向上させることを目指しているのです。

仕事博士
仕事博士

初穂商事の企業文化はどのようなものですか?

企業文化は、チームワークを大切にしており、社員同士の支え合いやコミュニケーションがしっかりと取られています。挑戦的で積極的な社員がいることで、営業所の雰囲気が改善され、会社全体が良い方向へ進むという文化がありますね。

仕事博士
仕事博士

現在の取り組みや今後の展望について教えてください。

最近では、金沢や新潟に新たな拠点をオープンし、全国規模でのネットワークの拡大を進めています。このような企業成長の過程において、一人ひとりの社員の力が重要であり、今後も会社と共に成長していける仲間を求めているようです。

仕事博士
仕事博士

初穂商事で求められる人物像はありますか?

積極的で挑戦的な姿勢を持ち、チームワークを大切にする人物が求められています。それにより、各営業所の雰囲気や会社全体がより良い方向に向かっていくことを期待されています。また、“敬天愛人”という言葉が理念にあり、人の役に立つことが自分に返ってくるという考え方が根付いているようです。

仕事博士
仕事博士

地域や環境への貢献についてどのように考えていますか?

会社として、安全でより快適な暮らしのできる社会づくりに貢献することを掲げています。地域のランドマークとなる建物への商品納入を通して、それが実現されています。また、国際的なルールにも則った活動を行い、信頼される企業を目指していますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

初穂商事株式会社

  • 設立:1958年年12月18日
  • 資本金:8億8,513万円
  • 所在地:愛知県名古屋市中区錦二丁目14番21号 円山ニッセイビル2階

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました