【新卒】株式会社パイオラックスってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社パイオラックス」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社パイオラックスってどんな会社?
株式会社パイオラックスはどんな会社ですか?

株式会社パイオラックスは、自動車関連部品や医療部品、生活関連部品において、「弾性」技術を生かした研究・開発・製造を行っている独立系メーカーです。1933年に創業し、長年にわたって培ってきた技術力で国内トップクラスのシェアを誇ります。特に、自動車産業においては、重要な部品を提供し続けていますね。

パイオラックスの強みは何ですか?

パイオラックスの強みは、樹脂成形品とばねを組み合わせたユニット製品の開発です。これにより、小型で軽量かつ強度のある自動車部品を提供しています。さらに、CASEプロジェクトに対応する新しい技術開発に注力しており、常に時代のニーズに応える製品を生み出しています。

どのような技術に注力していますか?

パイオラックスは、自動車関連の燃料系部品や駆動系部品、「弾性」を応用した新素材の商品開発に力を入れています。特に、形状記憶合金や超弾性材料といった新素材を使った製品の研究・開発を進め、より高機能な商品を提供しています。

職場環境について教えてください。

パイオラックスは、働きやすい職場環境を大切にしており、2023年度の年平均有給休暇取得日数は13日と、社員が休暇を取得しやすい環境です。また、若手社員にも積極的に大きな仕事を任せ、失敗を成長の糧として捉える風土が根付いています。

どのような人材を求めていますか?

パイオラックスは、特に理系の機械系や化学系の学生に対して興味を持っており、素材の可能性を追求する意欲的な人材を求めています。若手の挑戦を応援する社風の中で、新たな価値を創造する意気込みを持つ方を歓迎しています。

今後の展望はどのようなものですか?

パイオラックスは、現在の自動車関連部品事業に加えて、新たな事業分野の確立を目指しています。グローバルな市場で弾性技術の需要が広がる中、若手からベテランまでが参加するプロジェクトを通じ、新製品の開発と事業化に挑戦し続けています。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社パイオラックス
- 資本金:29億6,097万円
- 所在地:神奈川県横浜市西区花咲町六丁目145番地 横浜花咲ビル7階