【新卒】立川バス株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「立川バス株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
立川バス株式会社ってどんな会社?
立川バス株式会社はどのような会社ですか?

立川バス株式会社は、設立95年を超える歴史を持つバス会社で、東京都立川市を中心に多摩エリアで路線バスや高速バス、自治体から受託したコミュニティバスを運行しています。小田急グループの一員でもあり、地域のインフラとして重要な使命を担っています。安全と安心を第一に、地域に貢献するための便利で親切なサービスを目指していますね。

会社の雰囲気はどのようなものですか?

立川バス株式会社の職場は、和気あいあいとした雰囲気で、仲間思いの先輩方が揃っていると言われています。新入社員でもすぐに職場に溶け込める環境が整っているようです。また、先輩が丁寧に指導してくれるため、安心して働くことができると言われていますね。

立川バスでのキャリアパスはどのようになっていますか?

立川バスでは、まず営業所で事務掛の仕事を経験した後、バスの運行を支える営業主任(運行管理)としての役割を担うことができます。多様な業務を経験し、地域貢献を感じる中で成長する機会が豊富に用意されています。将来的には、運行管理補助者として運転士の乗務計画作成にも携わることができ、大きな責任を伴うやりがいのあるキャリアが待っていると考えられますね。

立川バスで働くやりがいは何ですか?

立川バスで働くことで得られるやりがいとしては、「自分の取り組みが誰かの役に立っている」という喜びを、地域の人々との関わりを通じて感じることが挙げられます。バスに忘れ物をしたお客さまからの感謝や、従業員へのサポートを通じての感謝の声など、日々の業務で多くの人との交流があり、その中でやりがいを実感することができるようです。

立川バス株式会社が今後目指していることは何ですか?

立川バス株式会社は、次の100周年に向けて歩みを続けており、「立川バスの未来を考える会」といった若手社員主体の取り組みを行っています。人口減少や乗客の高齢化といった課題に対して、より多くの方に利用していただけるよう、様々な施策を考え、地域に貢献し続けることを目指しています。今後も、安全で安心なサービスを提供し続けることに力を入れているようですね。

ありがとうございました!

会社情報
立川バス株式会社
- 設立:1929年10月20日
- 資本金:2億円
- 所在地:東京都立川市高松町2-27-27