【新卒】日本シビックコンサルタント株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「日本シビックコンサルタント株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
日本シビックコンサルタント株式会社ってどんな会社?
日本シビックコンサルタント株式会社はどんな会社ですか?

日本シビックコンサルタント株式会社は、『トンネル・地下構造物』の分野に特化しており、業界でもトップクラスの技術力を誇る企業ですね。彼らは、東京湾アクアラインや山手トンネルなど、数多くのプロジェクトに関わり、人々の生活を支えるインフラ整備に貢献しています。特に近年では、発展途上国のインフラ整備にも技術を提供しているんです。

入社後にはどのようなやりがいがありますか?

この会社では、入社1年目から規模の大きいプロジェクトに参加することができ、若手社員でも大いに活躍できる場が設けられていますね。若いうちから社会貢献を実感しながら働くことができ、技術者として確実に成長することが可能である点が、魅力的なポイントです。

働きやすい環境は整っていますか?

はい、働きやすい環境づくりに力を入れているようですね。建設業界では珍しい、フレックスタイム制と在宅勤務制度を導入しているほか、ノートPCとスマホを社員に支給して、リモートワークができるように支援しています。また、多様な働き方が可能となるよう、働き方改革にも積極的に取り組んでいます。

現在、海外での展開はどのようになっていますか?

近年では海外プロジェクトにも力を入れているようですね。特に、インド新幹線やカイロ地下鉄のプロジェクトに携わり、発展途上国のインフラ整備においてその技術力を活かしています。これまで国内で培った技術と経験を、海外でも発揮しているのが特徴です。

社内の雰囲気はどうですか?

社員数が171名と比較的小規模であるため、一人一人の意見が大切にされ、若手の意見にも耳を傾ける姿勢があるようです。新入社員もチームの一員として活躍できるような環境であり、仲間と協力しながら成長していける雰囲気がありますね。

ありがとうございました!

会社情報
日本シビックコンサルタント株式会社
- 設立:1964年2月5日
- 資本金:1億円
- 所在地:東京都千代田区麹町4-2-7