【新卒】株式会社八幡ねじってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社八幡ねじ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社八幡ねじってどんな会社?
八幡ねじはどんな会社ですか?

八幡ねじは、1946年に創業し、75年以上にわたり成長を続けている企業です。最初はボルトの製造から始まりましたが、現在ではねじをはじめとする産業用部品を幅広く取り扱っています。この会社の製品は、新幹線や自動車など、私たちの生活を支える場面で多数使用されていますね。

八幡ねじの強みは何ですか?

八幡ねじの強みは、ホームセンターにおけるシェア率が全国No.1という点にあります。さらに、景気に左右されにくい事業ポートフォリオを持っており、コロナ禍でも安定した売上を保ち続けています。また、国内外に製造拠点を持つことにより、高品質な製品を低コストで提供することが可能なのです。

この会社の企業文化はどのようなものですか?

八幡ねじでは、企業文化として「信頼」を何よりも大切にしています。社員一人ひとりの行動が企業文化を形成するため、人間としての成長を重視していますね。「三方善」や「正しいことを正しく」という理念のもと、信頼される人材を育成し企業を成長させることに力を入れているのです。

八幡ねじの働き方や制度はどのようなものですか?

八幡ねじでは、福利厚生や研修制度が充実しています。職場環境が整っていることで、社員の働きやすさが向上し、それが業務成績にも良い影響を与えているようですね。また、社員同士の助け合いを大切にしているため、チームワークが根付いている環境といえます。

若手社員の活躍の場はありますか?

八幡ねじは若手社員の活躍を非常に重視しています。社内ベンチャー制度や新商品の企画・開発に若手が積極的に関与できる環境が整っているため、チャレンジ精神を持った社員が成長しやすい風土があるんですね。これにより、若手でも早くから大きな役割を担い、キャリアを築くことが可能です。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社八幡ねじ
- 設立:1953年7月
- 資本金:16億円
- 所在地:愛知県北名古屋市山之腰天神東18