企業解説

【新卒】株式会社関東甲信クボタってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社関東甲信クボタ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社関東甲信クボタはどのような会社ですか?

株式会社関東甲信クボタは、関東甲信地区で農業機械の販売から修理、そして農業に関わる様々なソリューションを提供する会社です。2012年に関東甲信地区クボタグループの販売会社3社が合併して誕生しました。農業の振興を通じて地域の発展に向けた事業を展開していますね。

仕事博士
仕事博士

若手社員が成長できる環境はありますか?

はい、関東甲信クボタでは若手社員の成長を支援するために、充実した研修制度があります。新入社員には製品知識や機械整備の基礎を学ぶ研修が用意されており、それに加えて現場での上司や先輩のサポートが手厚いです。特に、所員同士の交流も活発で、若手が成長しやすい環境を整えていますね。

仕事博士
仕事博士

農業機械の販売以外にも何か活動していますか?

はい、農業機械の販売に加えて、農業の課題解決に向けたソリューション活動や農産物の流通支援にも力を入れています。また、6次産業化に向けた取り組みも行っており、農家の皆さんが栽培した農産物を加工販売する支援まで行っていますね。

仕事博士
仕事博士

社員の声として、どんなやりがいがあると言われていますか?

社員の方々からは、日本農業を支えている実感がやりがいとされているようです。特にセールスエンジニアの方は、農家のお客様から感謝の声をいただくことが大きなモチベーションになっているとのことです。農業を辞めようかと思っていた農家の方々が、同社の提供する農業機械のおかげで農業を続けられるという事例は、社員にとって誇りであり、やりがいにつながっていますね。

仕事博士
仕事博士

関東甲信クボタが提供する研修はどのような内容ですか?

関東甲信クボタが提供する研修は非常に充実していて、サービスエンジニアやセールスエンジニア向けに、製品知識や機械整備の基礎、運転操作、定期点検に関するノウハウを学べる内容となっています。これにより、社員は段階的に必要なスキルを習得でき、現場で即戦力として活躍できるようサポートされていますね。

仕事博士
仕事博士

キャリアパスや将来の展望についてはどう考えられていますか?

キャリアパスとしては、技術や知識を深めることで、より多くの修理や提案を任されるようになるといった成長の機会が広がっています。また、地域農業の振興を目指して、農業を守るだけでなく、成長産業としての発展に貢献することが同社のミッションです。今後も地域の農業を進化させ、強い農業の実現を目指していますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社関東甲信クボタ

  • 資本金:1億円
  • 所在地:埼玉県さいたま市桜区西堀5丁目2番36号

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました