【新卒】税理士法人FPCってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「税理士法人FPC」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
税理士法人FPCってどんな会社?
税理士法人FPCはどんな会社ですか?

税理士法人FPCは、幅広い規模の顧客に対して税務・経営・会計に関するアドバイスを提供し、顧客の発展に貢献することを目指しています。会計事務所として地域トップクラスの規模を誇り、プロフェッショナルなスタッフが個別のお客様の課題解決に携わっています。

税理士法人FPCの特徴的な制度を教えてください。

税理士法人FPCでは、安心してスキルを磨けるよう、3年間にわたるスキル習得フォロー制度があります。この制度により、従業員は継続的に成長の機会を提供され、職場に慣れる段階での支援も充実しています。

職場の雰囲気や文化について教えてください。

職場環境は多様性を重視しており、一人一人の個性を尊重しています。異なるバックグラウンドを持つスタッフが協力し合い、高い目標を共有することで、チーム全体が強固になっているのが特徴です。まるでラグビーチームのように、互いを支え合いながら成長を目指しています。

どのような働き方が可能でしょうか?

2024年度の年平均有給取得日数は10.3日と比較的多く、有給休暇を取りやすい環境が整っています。また、完全週休2日制で年間休日は128日ありますので、プライベートを充実させながらの働き方が可能です。

最近の取り組みや新たなサービスについて教えてください。

最近では研修事業を始めており、これはスキルアップだけでなく節税にもつながることでご好評いただいています。また、新たなサービス提供により顧客のさらなる発展を支援し続けていますね。

税理士法人FPCでのキャリア形成の魅力は何でしょうか?

未経験者でもプロフェッショナルなスタッフのサポートを受けながら業務を学べる環境が整っている点が魅力です。20〜30件ほどのクライアントを担当する機会があり、実務を通じて多様なスキルを磨くことができます。

ありがとうございました!

会社情報
税理士法人FPC
- 設立:2009年4月
- 資本金:52万円
- 所在地:北海道帯広市西7条南6丁目1番地4