【新卒】株式会社熊平製作所ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社熊平製作所」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社熊平製作所ってどんな会社?
株式会社熊平製作所はどのような企業ですか?

株式会社熊平製作所は、明治31年に創業し、120年以上の歴史を持つ企業です。当初は金庫の販売・修理を目的として設立されましたが、現在は金庫設備に限らず、入退室管理システムやデジタル録画監視システム、セキュリティゲートなどの最先端のセキュリティ製品を手がけるトータルセキュリティ企業となっています。

熊平製作所の強みは何ですか?

熊平製作所の強みは、セキュリティ設備で国内シェアNo.1を誇るという点です。特に、セキュリティゲートの国内シェアは50%で、液体検査装置に至っては国内主要空港でのシェアが100%です。また、120年以上赤字を出したことがない安定した財務基盤も強みといえますね。

どのような職場環境ですか?

熊平製作所の職場環境は非常に働きやすいです。2023年度の所定外労働時間が5.5時間と短く、年間有給休暇の取得日数が14.9日と多いのが特徴です。また、フレックスタイム制度が導入されており、社員はワークライフバランスを実現しやすい環境で働くことができるのが魅力ですね。

熊平製作所の製品はどの分野で活用されていますか?

熊平製作所の製品は、金融機関をはじめ、官公庁や大学、空港、原子力関連施設、データセンターなどの高いセキュリティレベルを求められる分野で広く採用されています。特にセキュリティゲートや液体検査装置などは、多くの信頼を集めていますね。

最近の熊平製作所の取り組みについて教えてください。

近年では、金庫メーカーからトータルセキュリティ企業へと業態を変化させています。入退室管理システムやデジタル録画監視システム、セキュリティゲートなど、先進のセキュリティ製品を積極的に開発・製造しています。また、海外でも同社の技術が注目されており、空港には最新技術の液体検査装置を導入するなど、グローバルに活動の場を広げています。

熊平製作所が就職先として魅力的な理由は何ですか?

熊平製作所が魅力的な就職先である理由は、まず抜群の安定性です。創業以来、赤字を出したことがない無借金経営を続けており、リストラも行っていません。また、広島本社での勤務が基本で転勤がないこと、離職率が過去10年間で5%以下と低いことも、安心して長く働ける環境を提供している点で魅力的ですね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社熊平製作所
- 設立:昭和18年12月29日
- 資本金:4億5,000万円
- 所在地:広島市南区宇品東2-1-42