【新卒】株式会社フェニックスシステム研究所ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社フェニックスシステム研究所」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社フェニックスシステム研究所ってどんな会社?
株式会社フェニックスシステム研究所はどんな会社ですか?

株式会社フェニックスシステム研究所は、ソフトウェア・ソリューションをメイン事業とする企業です。イー・アンド・エムグループの中核を担い、最新技術を取り入れたシステム開発を行っています。地元宮崎県を拠点に、国内主要都市へ拠点展開を行い、様々な業種に対応したプロジェクトを手がけていますね。

フェニックスシステム研究所の安定性・将来性はどうですか?

安定性と将来性も非常に高い企業です。年2回の賞与支給に加え、7年連続の特別決算賞与があります。また、独自のビジネスモデルが新型コロナ禍でも機能し、大手企業からの信頼を得ています。技術力を生かし、様々な業界での成長が期待できると考えられます。

新人教育はどのように行われていますか?

新人教育は非常に充実しています。新入社員教育や年間約20コースのカリキュラムがあり、新人を年次の近い先輩がしっかりとサポートする体制が整っています。特に、技術教育部門が創立以来存在し、研修やOJTを通じてスキルアップを支援します。

若手社員が活躍できる環境は整っていますか?

はい、若手社員の活躍が奨励される環境が整っています。年次の近い先輩が1年間アドバイザーとしてつき、業務面でのサポートや個別面談を行い、何でも相談できます。さらに、長期休暇も取得しやすく、ワークライフバランスも考慮されています。

会社としての社会貢献活動について教えてください。

フェニックスシステム研究所では、地域貢献にも力を入れています。宮崎県デジタル人財育成コンソーシアムの立ち上げをはじめ、宮崎空港でのデジタルサイネージ動画コンテスト開催や、高校での生成AIをテーマにした授業提供など、地域社会の発展にも積極的に関わっていますね。

どのようなプロジェクトを手がけていますか?

幅広い業種に対応したプロジェクトを展開しています。例えば、放送、新聞、通信、電力、地図情報、住宅設計、医療など多岐にわたります。また、DX認定事業者として先端技術を活用したシステム開発にも積極的に取り組んでいます。

フェニックスシステム研究所の魅力は何ですか?

フェニックスシステム研究所の魅力は、人材育成に力を入れた教育プログラムと、社員が楽しみながら成長できる環境にあります。多様な業種に対応するプロジェクトでの経験を通じて、エンジニアとしての成長をサポートするだけでなく、地域貢献活動により、社会全体に対しても影響を与えることができる部分が魅力的です。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社フェニックスシステム研究所
- 設立:1989年4月14日
- 資本金:5,000万円
- 所在地:宮崎県宮崎市佐土原町東上那珂16079-35 宮崎テクノリサーチパーク内