【新卒】ホクレン肥料株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「ホクレン肥料株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
ホクレン肥料株式会社ってどんな会社?
ホクレン肥料株式会社は、どのような事業を行っている会社ですか?

ホクレン肥料株式会社は、主に高度化成肥料や粒状配合肥料の製造販売を行っています。北海道内に4つの製造工場があり、農畜産物の生産に欠かせない肥料を、生産者の方々に安定的に供給することを使命としています。独自のネットワークを駆使し、広大な北海道農業に欠かせない基幹資材を提供していますね。

どのような社風がありますか?

ホクレン肥料は、明るく温かい社風が特徴です。社内の研修会も充実しており、社員同士の交流や情報交換の機会が多く設けられています。新入社員を初めとして、先輩や上司がユーモアとともに厳しくも優しい指導を行い、和やかな雰囲気の中、成長できる環境が整っているようです。

新入社員の育成にどのような取り組みがありますか?

新入社員には、社内の研修会が充実しており、農業や肥料の知識を基礎から学ぶことができます。また、実際に畑に入って作物を観察したりする機会もあり、実践的な知識を得ることが可能です。これにより、農業未経験の方も安心して働くことができますね。

どのような点で仕事にやりがいを感じる社員がいるのでしょうか?

釧路工場で働く水上さんは、農家を訪問する際に自らが紹介した肥料が売れたときにやりがいを感じるとのことです。また、北見工場の常盤さんは、肥料の製造とそれが農家の日々の営農に直接関わっていることに大きな責任とやりがいを感じています。どちらのケースも、自分の仕事がどれだけ生産者たちに影響を与えているかを実感できる瞬間があるということですね。

ホクレン肥料が北海道農業に貢献していることについて教えてください。

ホクレン肥料は、肥料を通じて北海道農業の発展に寄与しています。特に、土壌分析センターを併設し、土壌分析データに基づく適正施肥の普及に努めている点が挙げられます。これは、地元の農業生産者が最適な肥料を選定し、有効活用することをサポートする取り組みです。

ホクレン肥料の将来に向けた展望はありますか?

ホクレン肥料は、今後も高品質な肥料を低コストで安定的に供給することで、北海道農業の発展に貢献することを目指しています。化学分野で学んだことを肥料に活かし、今後さらに北海道農業のために成長していくことを目指しているようです。

ありがとうございました!

会社情報
ホクレン肥料株式会社
- 設立:1966年1月
- 資本金:1億2,500万円
- 所在地:札幌市中央区北4条西1丁目1番地 北農ビル18階