【新卒】日本システム・エイト株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「日本システム・エイト株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
日本システム・エイト株式会社ってどんな会社?
日本システム・エイト株式会社はどのような企業ですか?

日本システム・エイト株式会社は、ソフトウェア設計や機械設計、電気・電子回路設計を主要業務とする総合エンジニアリング企業です。創業以来、その安定した成長を背景に、大手メーカーの開発を支える存在として機能しています。技術者育成に注力し、次世代の技術者を育てる環境を整えていますね。

地理的にどのような展開をしていますか?

会社は茨城県水戸市と東京都足立区を基盤に活動しています。茨城では生産設備や医療機器、そして自動車関連の製品開発に注力し、一方で東京では業務系システムの保守開発やスマート端末向けアプリケーションの開発を行っています。地域特性を活かした事業展開を行っていますね。

新人研修はどのように行われていますか?

新人研修では、一人ひとりに寄り添った形での指導が行われています。先輩社員や部署全体でフォローがあり、新入社員がスムーズに成長できる環境が整っています。特に文系出身者に対してもモノづくりに挑戦できる機会が与えられ、ゼロからのスタートを後押ししていますね。

社員のキャリアパスにはどのような特徴がありますか?

社員には多様なキャリアパスが提供されており、技術統括事業部では多くの社員が専門的な設計業務に携わっています。業務を通じて早い段階で責任あるポジションが与えられることもあり、自身のスキルアップとともに社会貢献度の高い業務を経験することができますね。資格取得のサポートも充実しています。

現在の目標や将来的なビジョンは何ですか?

現在、日本システム・エイト株式会社は安定成長を続けながら、常に新たな事業創造を心がけています。今後も自社製品の設計開発を通じて、多様な顧客ニーズに応えるとともに、総合エンジニアリング企業としてさらなる飛躍を目指していますね。

ありがとうございました!

会社情報
日本システム・エイト株式会社
- 設立:1992年10月
- 資本金:4,500万円
- 所在地:茨城県水戸市けやき台三丁目3番地