企業解説

【新卒】株式会社ダーツライブってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社ダーツライブ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社ダーツライブはどのような企業ですか?

ダーツライブは、セガサミーグループの一員として2003年に設立され、ダーツ業界のリーディングカンパニーに成長した企業です。ダーツという楽しい娯楽を世界に広めるために、様々なサービスを展開し、国内外でその人気を確立してきました。風通しの良い社内文化と積極的なコミュニケーションが特長です。

仕事博士
仕事博士

ダーツライブの企業理念について教えてください。

ダーツライブの企業理念は「!を仕掛けて、世の中に↑を。」です。これは、人々に感動や幸福を提供することで、社会にプラスの影響を与えたいという思いを表しています。この理念に基づき、新しい遊びやサービスを創造し続けています。

仕事博士
仕事博士

どのような事業内容がありますか?

ダーツライブは、オンラインダーツマシンや家庭用ダーツボードの製造・販売、ネットワークダーツシステム「ダーツライブ」の提供、ゲームコンテンツの企画開発を行っています。また、イベント企画運営やダーツの文化的価値向上のための取り組みもしています。

仕事博士
仕事博士

ダーツライブの働き方について教えてください。

ダーツライブでは、出社と在宅勤務を組み合わせたハイブリッドな働き方を採用しています。社員同士のコミュニケーションを大切にしており、アイデアを自由に出し合う環境があります。社内交流イベントや遊びをサポートする制度も充実していますね。

仕事博士
仕事博士

今後のダーツライブの展望はどうなっていますか?

ダーツライブは今後も、ダーツを通じた『コミュニティエンタテインメント』の創造を目指しています。さらに、海外市場での拡大に取り組み、「世界をダーツライブでつなぐ」ことを目標にしています。また、文化的価値向上のための取り組みも推進しています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社ダーツライブ

  • 設立:2003年11月
  • 資本金:1,000万円
  • 所在地:東京都品川区西品川1-1-1住友不動産大崎ガーデンタワーセガサミーグループ本社 ”GRAND HARBOR”

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました