【新卒】株式会社北海道日立システムズってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社北海道日立システムズ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社北海道日立システムズってどんな会社?
株式会社北海道日立システムズはどんな独自の強みを持っていますか?

北海道日立システムズは、豊富な経験と技術力、そしてそれを支えるITインフラを大きな強みとしており、これらは同社のかけがえのない財産となっています。これを基に、北海道内のお客さまに最も近い存在として、ワンストップサービスを提供し、お客さまからすべてをお任せいただけるオンリーワン・カンパニーを目指していますね。

職場環境や働き方について教えてください。

月平均所定外労働時間は18.9時間と短く、年平均有給休暇取得日数も18.2日と平均して多めです。さらに、フレックスや時短勤務、社宅などの福利厚生制度も充実しており、プライベートを充実させながら働くことができる環境が整っていますね。

社員のコミュニケーションはどうなっていますか?

札幌市中心部にある本社では、部署を超えて食事会をするなど、社員同士のコミュニケーションが活発に行われています。職場内でも交流の機会が多く、チームワークを重視した働き方が促進されていますね。

新入社員の研修制度はどうなっていますか?

新入社員には、まず東京で日立システムズグループ合同で行われる3カ月間の集合研修が用意されています。この研修期間中にITや営業の基礎知識やスキルをしっかり学ぶことができるので、入社後の業務にも安心して取り組むことができるようですね。

休みの日はどのように過ごす社員が多いですか?

休みの日には、カフェ巡りをしたり、親会社のeスポーツ部の活動に参加したりと、社員はそれぞれ自分の趣味を楽しんでいるようです。充実した福利厚生制度があるため、社員はプライベートと仕事の両方をうまく両立させていますね。

どんな事業内容を展開しているのですか?

北海道日立システムズは、システム構築事業、運用・監視・保守事業、ネットワークサービス事業など多岐にわたる事業を展開しています。公共、金融、製造、流通など幅広い業種にITサービスを提供し、業務効率化や事業拡大をトータルに支えていますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社北海道日立システムズ
- 設立:1965年10月1日
- 資本金:8,000万円
- 所在地:札幌市中央区大通西3丁目11番地 北洋ビル