企業解説

【新卒】弁護士法人ベリーベスト法律事務所ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「弁護士法人ベリーベスト法律事務所」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

ベリーベスト法律事務所という名前の由来は何ですか?

ベリーベスト(Very best)は「最高の」という意味に加えて、「一生懸命」や「精一杯」という意味も込められています。事務所の名には、お客様に対して最高のパートナーとなり、一生懸命対応する姿勢を示すという願いが込められているのです。事務所名そのものが、顧客への真摯な向き合い方を表しているわけですね。

仕事博士
仕事博士

ベリーベスト法律事務所の業務内容について教えてください。

当事務所は多様な法律問題を解決するために、幅広い分野に対応している総合法律事務所です。個人のお客様向けには離婚相談や遺産相続問題、法人のお客様向けには企業法務やM&A支援など、多岐にわたる分野で専門性を発揮しています。これにより、あらゆる法律ニーズにワンストップで対応できるのが特徴です。

仕事博士
仕事博士

他の法律事務所とベリーベストの違いは何ですか?

ベリーベスト法律事務所は、法律×IT×マーケティングを融合させた独自のアプローチで時代の変化にも迅速に対応しています。また、全国74拠点を展開し、どこにいても質の高いリーガルサービスを提供できる体制が整っています。このような全国規模のネットワークと多様な分野への対応力が、他の事務所との大きな違いですね。

仕事博士
仕事博士

パラリーガルとして働く醍醐味は何ですか?

ベリーベスト法律事務所では、パラリーガルが専門的な知識とスキルを身につけ、活躍できる環境が整っています。急成長する組織の中で実務経験を積み、専門性を高めることができるため、キャリアアップにも最適です。また、職場環境も整えられているので、プライベートとの両立が可能です。

仕事博士
仕事博士

ベリーベスト法律事務所はどのような成長を目指しているのですか?

ベリーベスト法律事務所は、日本一の総合法律事務所を目指して、常に成長を続けています。世の中の新たなトラブルに対応するため、新規分野の開拓にも取り組み、さらなるサービスの向上を図っています。時代に合わせた改革を行い、常に最先端の法律サービスを提供することが目標です。

仕事博士
仕事博士

ワークライフバランスを重視していますか?

はい、ベリーベスト法律事務所では、職場環境の改善にも力を入れています。平均残業時間は約12時間と少なく、有給休暇も取得しやすい風土があります。充実したプライベートを実現することで、所員がより良いサービスを提供できるよう、職場環境の整備を進めています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

弁護士法人ベリーベスト法律事務所

  • 設立:2010年12月16日
  • 資本金:法律事務所ですので資本金の概念はありません
  • 所在地:東京都港区六本木1-8-7 MFPR六本木麻布台ビル11階

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました