企業解説

【新卒】山口県信用農業協同組合連合会(JA山口信連)ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「山口県信用農業協同組合連合会(JA山口信連)」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

JA山口信連はどんな役割を担っていますか?

JA山口信連は、山口県内のJAと密接に連携し、地域に密着した金融機関としての役割を担っています。地域の農業者や企業、さらに地域全体の生活を支える金融サービスを提供し、また、JAの事業運営をサポートすることで地元経済の発展に寄与しています。

仕事博士
仕事博士

なぜJA山口信連は金融業務に特化しているのですか?

JA山口信連は、JAグループの金融機関として設立され、地域の農業者や企業の金融ニーズに応えるために業務を金融に特化しています。そのため、貯金・為替・融資などの基本的な金融サービスから、JAバンクとしてのサポート業務まで幅広い金融事業を行っています。

仕事博士
仕事博士

人材育成において、どのような制度を導入していますか?

JA山口信連では、人材育成を重視し、独自の「人材育成計画」を策定しています。これに基づき、職員は業務に応じた研修や通信教育を受けることができ、資格試験への挑戦もサポートされています。これにより、社員は金融のプロとして成長する機会を最大限に得ることができます。

仕事博士
仕事博士

JA山口信連の働き方について教えてください。

JA山口信連は、完全週休2日制を採用し、年間120日以上の休日を確保しています。また、有給休暇の平均取得日数は12.5日と、充実した休暇制度を提供し、職員がプライベートも大切にできる環境を整備しています。

仕事博士
仕事博士

JA山口信連の営業活動にはどんな特徴がありますか?

営業活動では車を利用し、訪問先は主に法人であるため、JAや企業へのサポートが中心です。これにより、地域のニーズにしっかりと対応し、信頼関係を築くことができます。

仕事博士
仕事博士

どのような福利厚生が提供されていますか?

JA山口信連では充実した福利厚生を提供し、職員のライフプラン実現の支援や、職員間のコミュニケーションを促進するための助成制度があります。また、インフルエンザ予防接種の全額助成など、職員の健康管理もサポートしています。

仕事博士
仕事博士

JA山口信連の勤務地について教えてください。

JA山口信連の本所は新山口駅に近い場所に位置し、2015年に新築されました。また、支所は山口県庁や美祢市役所の中だけにあるため、大きな引っ越しが必要となる転勤はほとんどありません。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

山口県信用農業協同組合連合会(JA山口信連)

  • 設立:1948年8月
  • 資本金:505億円
  • 所在地:山口市小郡下郷2139

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました