【新卒】アキタフーズグループってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「アキタフーズグループ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
アキタフーズグループってどんな会社?
アキタフーズグループはどのような企業ですか?

アキタフーズグループは創業90年以上の歴史を持つ、食品業界で高い評価を受けている鶏卵生産のリーディングカンパニーです。完全直営の一貫生産システムを通じて、安心・安全な卵を提供しています。業界の最前線で革新を追求し続け、食品業界全体に貢献していますね。

会社の強みは何ですか?

アキタフーズの強みは、完全直営一貫生産システムと高精度なトレーサビリティーシステムにあります。これにより、生産から販売までのすべての工程を自社で管理し、消費者に安全で安心な卵を提供できるのです。さらに、独自の「アキタ式HACCPシステム」を導入し、世界基準の衛生管理を行っています。

主な製品やサービスは何ですか?

アキタフーズの主な製品は、新鮮で高品質のたまごです。また、食用卵の生産に加え、採卵用の初生雛や若雌の生産・販売、飼料の製造と販売も行っています。さらに、製品の安全と品質を保証するトレーサビリティシステムを完備し、消費者が安心して購入できる体制を整えていますね。

アキタフーズグループの研究開発の取り組みは?

アキタフーズでは、研究所レベルでの徹底した衛生管理と最先端技術を駆使して、食の安全を守るための取り組みを行っています。例えば、サルモネラ(SE)フリーへの取り組みとして、全鶏に予防ワクチンを接種しています。さらに、卵黄の脂質に変化をもたらす新旨味原料を用いた飼料の開発にも注力しています。

会社の未来に対するビジョンは何ですか?

アキタフーズは、食品総合メーカーとして、卵の高品質・高付加価値の商品提供のほか、卵を活かした加工食品の開発に取り組んでいます。また、西日本トップのたまご生産量を誇る規模を活かし、食生活をより豊かにすることを目指しています。未来に向けて、より幅広い製品ラインアップと顧客満足を追求しています。

どのような社会的責任を果たしているのですか?

アキタフーズは、業界をリードする立場として、社会的責任の重要性を認識しています。安全な食の提供を通じて、食品業界全体への貢献を図っており、高精度な管理体制と衛生基準を維持することで、さらなる信頼性を築いています。消費者の健康と安心を第一に考えて行動していますね。

どんな人材がアキタフーズに向いていますか?

アキタフーズでは、革新を追い求め、食品業界全体に貢献したいと考える方が歓迎されます。安全で安心な食品を届けるために、挑戦し続けることを楽しめる方や、品質管理や技術向上に興味のある方にとって、やりがいのある職場と言えるでしょう。

ありがとうございました!

会社情報
アキタフーズグループ
- 設立:1966年
- 資本金:3億3,810万円(グループ計)
- 所在地:広島県福山市光南町三丁目7番30号