企業解説

【新卒】株式会社さくらってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社さくら」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社さくらはどのような理念で事業を展開していますか?

株式会社さくらは、市場に付加価値を提供し続けることを理念として掲げています。この理念の下、現状に甘んじることなく、常にイノベーションを起こし続けています。また、社員全員が会社づくりに携わることを重要視し、デザイン経営を通じて、人材育成にも力を入れていますね。

仕事博士
仕事博士

具体的にどのような事業を展開しているのでしょうか?

さくらは、注文住宅、分譲住宅、リフォーム、賃貸、太陽光など、住まいに関する幅広い事業を展開しています。これらの事業を通じて、お客様のニーズに柔軟に応えられるよう、付加価値の高い住環境の提案を行っています。特に北陸エリアを中心に事業を広げており、地域に密着したアプローチを大切にしていますね。

仕事博士
仕事博士

さくらの社員育成について教えてください。

株式会社さくらでは、社員の育成に非常に力を入れています。月1回の全体会議を通じて、混合チームによる自由闊達な議論が行われ、社員全員のやる気と風通しの良い風土を醸成しています。そして、若手社員のモチベーション向上を目的とした委員会も設立し、社内の活気を保つための様々な取り組みが行われています。

仕事博士
仕事博士

住宅業界で特にユニークな点は何でしょうか?

さくらは、デザイン経営を取り入れ、”住”のイノベーターとしての役割を果たしています。その一環で、ZEH(エコ・ゼロ・エネルギーハウス)を北陸で初めて蓄電池を搭載して展開するなど、早期からエネルギー効率の高い住宅を提供しており、ハウス・オブ・ザ・イヤーインエナジー2018を受賞しています。こうした商品力で評価を受け、成長を続けていますね。

仕事博士
仕事博士

今後の展望や目標はありますか?

株式会社さくらは、さらなる市場への付加価値提供を目指して、近い将来の上場を目標としています。また、地域密着型ハウスメーカーとして、人口10万の都市を商圏とし、ドミナント戦略を進めていく姿勢を明確にしています。それによって、地域に根ざしながらも全国的な展開を視野に入れているのが特徴です。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社さくら

  • 資本金:2,000万円
  • 所在地:石川県金沢市二口町ニ95-1

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました