【新卒】西都ヤクルト販売株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「西都ヤクルト販売株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
西都ヤクルト販売株式会社ってどんな会社?
西都ヤクルト販売株式会社はどんな社風ですか?

西都ヤクルト販売株式会社の社風は、支えあう文化が大いに浸透しているのが特徴です。社員同士で助け合いがあり、わからないことがあれば先輩が自分の手を止めて丁寧に教えてくれる環境です。このような風土の中で安心して働けるという点が魅力的ですね。

「おなか教室」とは何ですか?

「おなか教室」は、西都ヤクルト販売株式会社が行う社会貢献活動のひとつです。小学校で子どもたちに対して、早寝早起きや毎朝のトイレ習慣の大切さを伝えるもので、地域の健康に貢献することを目的としています。この活動を通じて、社員もやりがいを感じることが多いようですね。

どのような研修体制がありますか?

西都ヤクルト販売株式会社では、充実した研修制度が整備されています。入社後には3つの部署で研修を受け、約2年かけてそれぞれの業務を深く学びます。これにより、新人でも安心して業務に取り組める環境が整っていると言えるでしょう。

仕事とプライベートのバランスはどうですか?

西都ヤクルト販売株式会社では、ワークライフバランスがしっかりと実現されています。残業はほとんどなく、有給休暇も取りやすいです。このため、社員は仕事とプライベートの両方を充実させることができ、リフレッシュすることで元気に仕事に向かえるようになっています。

地域社会との関係はどのようになっていますか?

西都ヤクルト販売株式会社は、地域密着型の企業であり、地域社会との深い関係性を築いています。ヤクルトレディによる見守りネットワーク事業などを通じて、地域の健康促進に貢献しています。お客様からの「ありがとう」の言葉が社員たちの最大の喜びとなっていますね。

ありがとうございました!

会社情報
西都ヤクルト販売株式会社
- 設立:1957年6月1日
- 資本金:5,000万円
- 所在地:東京都八王子市高倉町66-23