【新卒】株式会社ソーゴーってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社ソーゴー」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社ソーゴーってどんな会社?
株式会社ソーゴーはどんな会社ですか?

株式会社ソーゴーは、水廻りを中心とした住宅設備機器の専門商社で、東京をはじめ関東に37拠点を持っています。1962年の創業以来、TOTO、LIXIL、パナソニックなど大手メーカーと安定した取引を続けています。リフォーム需要が高まり続ける中、業界をリードする存在として、新たな挑戦を続けていますね。

社員同士の関係はどのような感じですか?

ソーゴーでは年齢や役職に関係なく、社員同士が話しやすい雰囲気の中で活動しています。困ったことがあれば上司がしっかりとフォローし、お互いを支え合う環境が整っています。社員の間での良好なコミュニケーションが、働きやすさにつながっていると言えますね。

どのような研修制度がありますか?

株式会社ソーゴーは新入社員のために充実した研修制度を用意しており、入社後1年間はじっくりと知識を積み重ねる期間となっています。座学や同行研修を通じて、しっかりと営業ノウハウを学ぶことができるため、安心して営業デビューが可能です。また、取引先のお客様と共同で研修を行うこともあり、実務的な学びが深まりますね。

若手社員はどのように活躍していますか?

ソーゴーでは20代が中心となって活躍しており、社員がフォローし合う体制が整っています。入社後2年目から営業としてのキャリアを本格的にスタートし、日々の業務を通じて経験を積み重ねています。また、若手社員が主導するプロジェクトも多く、挑戦を恐れずに取り組む姿勢が評価されています。

会社の将来性についてどう思いますか?

リフォーム需要が続く中で、ソーゴーはその成長が期待できる企業です。商品提案や販売支援を通じて、お客様に迅速かつ誠実なサービスを提供しており、高い信頼を得ています。今後も業界リーダーとして、さらなる拡大と新たな挑戦を続けていく企業だと言えるでしょう。

新卒で入社を考えている人へのおすすめポイントは何ですか?

新卒の方にとって魅力的なのは、手厚い研修制度とアットホームな職場環境でしょう。ソーゴーでは、新人研修に加え、若手社員も多い活気ある雰囲気が、安心して働ける要因となっています。また、社内外でのコミュニケーションを大切にし、職場の仲間と共に成長することができる点も、大きな魅力です。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社ソーゴー
- 資本金:1億6,200万円
- 所在地:東京都板橋区板橋4-2-3