【新卒】しまなみ造船株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「しまなみ造船株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
しまなみ造船株式会社ってどんな会社?
しまなみ造船株式会社はどのような会社ですか?

しまなみ造船株式会社は、愛媛県の伯方島に本社工場を構える造船専業メーカーです。今治造船のグループ会社として、主に中型船の建造を得意としており、豊富な建造実績と技術力を持ちます。創業以来半世紀以上経つ歴史のある企業で、『船主と共に伸びる』という経営理念を大切にし、顧客ニーズに応えるために設備や人材育成にも力を入れています。

しまなみ造船で働く魅力は何ですか?

しまなみ造船では、若手社員が多く、社員一丸となり大きな船を作り上げるプロセスに魅力があります。この会社では新人の頃から新しいことに挑戦でき、様々な資格取得も支援されており、スキルアップを目指しながら働くことが可能です。また、チームワークが重視され、円滑なコミュニケーションが良い仕事に繋がる職場環境が整っています。

どのような人がしまなみ造船に向いていますか?

しまなみ造船に向いているのは、ものづくりに興味があり、チームでの大きな目標に向けて協力し合える人です。造船は小さな誤差も許されない繊細な仕事なので、詳細に注意を払うことができ、コミュニケーション力がある方が活躍しやすいでしょう。また、新しいことに挑戦する気持ちと、自分で成長していく意欲を持つ方にとって理想的な職場です。

しまなみ造船での具体的な仕事内容を教えてください。

しまなみ造船では、造船の様々なプロセスに携わります。例えば、機電装課では機器類の据付けや作動確認といった電気系統の検査業務があります。一方で、生産管理課では内航輸送や国外委託の管理などを行います。どの部署でもチームでの協力が重視され、船の進水・引渡という重要な節目を迎える達成感がある仕事です。

しまなみ造船の今後の展望はありますか?

しまなみ造船は、今治造船グループの一員として、より高品質で競争力のある船を建造するために、設備の充実と人材育成に注力しています。地元の舶用機器メーカーや船主、地域住民と共に、地域発展と貢献を目指しながら、最新鋭の船を作り続けることを目指しています。『この小さな島から世界に誇れる仕事』を心情に、常に進化を追求しています。

ありがとうございました!

会社情報
しまなみ造船株式会社
- 設立:2005年4月
- 資本金:1,000万円
- 所在地:愛媛県今治市伯方町伊方甲2321