【新卒】後藤工業株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「後藤工業株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
後藤工業株式会社ってどんな会社?
後藤工業株式会社はどんな会社ですか?

後藤工業株式会社はまもなく創業100年を迎える歴史ある総合建設会社です。社会資本の整備と地域貢献を通じて、地元・宮城県に根ざした活動を行っています。特に舗装工事部門においては、県内トップクラスの完成工事高を誇り、安定した経営基盤を持っていますね。

この会社の働きやすさのポイントは何ですか?

後藤工業株式会社は、風通しの良いフラットな社風と充実した福利厚生が特徴です。年間休日は127日と業界平均を大きく上回っており、土日祝日が休みなので、家族との時間やプライベートの時間をしっかりと確保できますね。また、転勤がないため、宮城県で腰を据えて働ける環境があります。

社員への利益還元についてどのような取り組みをしていますか?

後藤工業株式会社では、社員が頑張った分だけ利益を還元することを重視しています。評価制度が整っており、成果に応じた公正な評価が受けられるのも魅力の一つです。給与だけでなく、家族手当やお祝い金、国家資格取得の助成など、さまざまな形で還元を行っていますね。

会社の安定性について教えてください。

後藤工業株式会社の流動比率は、業界平均のおよそ2倍に達しており、今後の工事受注が「0」になっても3年6ヶ月は従業員に給料を払い続けることができるほどの安定性があります。主要な顧客は国土交通省や官公庁であり、継続的な需要が見込まれるインフラ整備を行っているため、経営基盤が非常に堅実ですね。

後藤工業株式会社が地域に与える影響は何ですか?

後藤工業株式会社は、震災復興やSDGsに積極的に取り組み、地元地域のインフラ整備や活性化に寄与しています。東日本大震災の際には、道路の啓開作業などを通じて迅速に支援活動を行いました。地域に根ざした企業として、長期的な目線で地域貢献を続けている姿は、多くの人々の信頼を得ていますね。

ありがとうございました!

会社情報
後藤工業株式会社
- 資本金:5,000万円
- 所在地:宮城県仙台市宮城野区扇町4丁目6番4号