企業解説

【新卒】株式会社小竹組ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社小竹組」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

小竹組はどのような社風の会社ですか?

小竹組は、役職を持って呼び合う文化がなく、オフタイムでは上下関係がなく風通しの良いゆるい社風を誇ります。社員一人ひとりを大切にし、思いやりのある環境を提供しています。若手でも成果が認められれば、しっかりと評価される風土がありますね。

仕事博士
仕事博士

資格取得支援の制度はありますか?

はい、小竹組では資格取得が必要な職務において、資格学校への通学費用を全額補助しています。このようなサポート制度により、社員が安心して成長できる環境を整えており、人を頼りながら成長するというコンセプトがしっかりと浸透していますね。

仕事博士
仕事博士

どのような建造物を手掛けていますか?

小竹組は、香川県内の官公庁の建造物を多く担当しており、商業施設やマンションなども手掛けています。また、県産ヒノキ材を活用した温もりのある建物など、その場所や用途に応じた施工を行っています。これらの実績が、小竹組の技術力と信頼を物語っていますね。

仕事博士
仕事博士

小竹組の歴史について教えてください。

小竹組は、1895年に讃岐の宮大工として創設され、現在は総合建設業として多岐にわたる建造物の施工を行っています。伝統の技術と進取の精神を大切にし、現代建築にもその技術を惜しみなく注いでいます。香川県を代表する建設会社として、地域からの信頼も厚いですね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社小竹組

  • 設立:1945年12月
  • 資本金:5,000万円
  • 所在地:香川県高松市福岡町4-28-30

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました