【新卒】株式会社日設ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社日設」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社日設ってどんな会社?
株式会社日設はどのような会社ですか?

株式会社日設は、1970年に設立され、NTTや郵政グループを中心に、建築設備の設計・施工を手掛けています。特に空調、衛生、電気設備の設計・施工に力を入れ、様々な施設で快適空間を提供する企業です。

社員教育制度について教えてください。

社員教育には非常に力を入れており、新入社員研修、現場研修、マネジメント研修など、多彩な社内外講習を実施しています。早期資格取得の支援も行い、資格取得費用を会社が負担するなど、社員の成長をサポートする制度が整っていますね。

会社の理念は何ですか?

株式会社日設の理念は『社員は家族』です。福利厚生や研修制度が充実しているのも、この理念に基づいています。社員とその家族を大切に考え、働きやすい環境作りを推進しています。

業務のやりがいについて教えてください。

設備工事は、建物が機能するための基礎を作る重要な役割です。設備が整うことで、暗いところに光が灯るなど、施設に命を吹き込み、人々の生活やビジネスに貢献できます。この瞬間が非常に感動的でやりがいがあります。

どのような福利厚生がありますか?

福利厚生はとても充実しており、ボウリング大会や、社員とその配偶者の誕生日に贈り物をする制度があります。港区からワーク・ライフ・バランス推進企業に認定されており、社員が働きやすい環境が整っています。

どのようなお客様と取引がありますか?

NTTや郵政グループをはじめとする取引先が多く、安定した業績を誇っています。通信施設やデータセンター、学校、病院、マンション、カフェといった幅広い施設に設備工事を提供しています。

今後の展望や課題は何ですか?

現代のニーズに応えるため、『IT』と『環境』をテーマに省エネ・省電力の事業に力を入れています。また、地球に優しい工事施工を推進し、さらなる社会貢献を目指していますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社日設
- 設立:1970年7月1日
- 資本金:1億円
- 所在地:東京都港区芝浦一丁目2番1号