【新卒】株式会社福祉協同サービスってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社福祉協同サービス」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社福祉協同サービスってどんな会社?
福祉協同サービスはどのような雰囲気の職場ですか?

福祉協同サービスは、アットホームで親切な雰囲気の職場環境です。同僚同士が知識や経験を活かして助け合える社風があり、何度でも質問しやすい風土がありますね。社員一人ひとりがお互いを尊重し合いながら、明るく和やかなコミュニケーションを大切にしています。

福祉協同サービスの働き方の特徴を教えてください。

年間休日は125日と充実しており、有給休暇も取得しやすい環境が整っています。残業も比較的少なく、プライベートの時間を大切にしながら働けるのが特徴です。このような働きやすい環境があることで、社員が長く安心して働ける職場作りがなされていますね。

この会社の業務のやりがいは何でしょうか?

福祉協同サービスでの業務のやりがいは、高齢者の利用者様から直接「ありがとう」と感謝されることですね。提案した福祉用具が利用者様の生活を向上させ、信頼を得られることで大きな満足感があります。コミュニケーション能力も重要で、幅広い関係者と連携しながら仕事を進めることが求められます。

学生へのメッセージはありますか?

就職活動で職種選びに悩む学生の方には、福祉用具レンタルという選択肢も考慮してみてほしいですね。福祉協同サービスの業務は、感謝されることが好きで、人と話すのが得意な方に向いています。入社後は全力でサポートを受けられる体制が整っているので、安心して新しい挑戦ができる環境です。

今後の展望について教えてください。

福祉協同サービスは拡大を続けており、最近では新たに川崎市に営業所を開設しました。2025年には千葉県船橋市に新しく事務所の開設を予定しており、今後も事業の拡大を見込んでいます。また、奨学金返還支援制度も利用開始しており、社員支援に注力していますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社福祉協同サービス
- 設立:2002年11月
- 資本金:9千万円
- 所在地:東京都足立区柳原1-7-10