【新卒】株式会社プロビズモってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社プロビズモ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社プロビズモってどんな会社?
株式会社プロビズモはどのような事業を行っている会社ですか?

株式会社プロビズモは、主に「Webアプリケーション開発」「ITインフラ基盤構築」「ICT支援・ITソリューション」事業を展開しているIT企業です。特にニアショア開発を重視しており、地方の拠点から大手企業のシステム開発を行っています。このような体制により、地方の魅力を生かしつつ先進的なIT技術を利用している点が特徴です。

プロビズモの社員満足度が高い理由は何でしょうか?

プロビズモの社員満足度が高いのは、多様な要素があるためです。社員から高く評価されている項目として、対人関係、勤務環境、経営方針が挙げられます。特に、頼りになる先輩が優しく教えてくれるため、新人のスムーズな成長が保証されています。また、社内イベントが頻繁に開催され、社員間のコミュニケーションが促進されています。

新卒の私たちにとって特に魅力的な点は何ですか?

プロビズモはIT未経験者にも優しい環境が整っていますし、成長をサポートする体制が充実しているので、新卒の方にとって非常に魅力的です。特に、入社してすぐに豊富な研修が受けられるので、安心して働き始めることができます。また、ユースエール認定企業として、若者の育成に積極的で、働きやすい環境を整えていますね。

プロビズモが拠点を広げている理由は何でしょうか?

プロビズモが拠点を広げる主な理由は、優れた仲間を増やすためですね。現在、プロビズモは島根県出雲市の本社を中心に、全国に8つの拠点を持っています。会社の成長とともに、地域の多様な人材を活用し、より幅広いサービスを提供できるようになることを目指しています。この拠点展開によって、より多くのエンジニアが地方にいながらにして、優れたキャリアを築ける環境が整っています。

どのような福利厚生が提供されていますか?

プロビズモでは、社員の働きやすさを重視した福利厚生が整っています。健康保険組合の補助によりホテルや旅館が割引料金で利用できることや、社内にソフトテニス部があり、リフレッシュのためのスポーツ活動が奨励されています。また、テレワークとの相性も良く、ワークライフバランスを保ちやすい環境が整っていますね。

プロビズモがIT業界で注目されるポイントは何ですか?

プロビズモがIT業界で注目されるポイントは、ニアショア開発への積極的な取り組みです。首都圏などの大都市のお客様のシステムを地方拠点で開発・保守することで、高品質なサービスを提供します。加えて、地元で働きながら大手企業のプロジェクトに携われることから、多様な技術に触れ続けられる環境が整っている点でも注目されています。さらなる増加が見込まれるIT人材需要に応じて、プロビズモの価値はますます高まるでしょう。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社プロビズモ
- 設立:2001年5月
- 資本金:9,985万円
- 所在地:島根県出雲市駅南町2-4-15