企業解説

【新卒】クボタ環境エンジニアリング株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「クボタ環境エンジニアリング株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

クボタ環境エンジニアリング株式会社の事業の特徴を教えてください。

クボタ環境エンジニアリング株式会社は、クボタグループの一員として、環境プラントのすべてのプロセスを一貫して提供できることが大きな特徴です。具体的には、上水や下水の浄水プラントの設計から建設、維持管理、さらには補修改造までを手がけていますね。また、汚泥再生し尿処理施設や最終処分場浸出水処理など、環境に密接した設備も扱っています。

仕事博士
仕事博士

この会社が提供する技術力にはどのような強みがありますか?

クボタ環境エンジニアリングは、製品・サービスの力において営業、設計、製造、建設、補修を一気通貫でサポートできる技術力が強みです。この技術力のおかげで、信頼されるプラント作りが可能です。さらに、最新の技術と長年のデータを活用して、高度な処理技術が要求される状況にも効率的に対応できる点が評価されていますね。

仕事博士
仕事博士

社会貢献においてどのような点が特筆すべきですか?

クボタ環境エンジニアリングは、私たちの生活に欠かせない水や資源の循環を支えている点で、社会に大きく貢献しています。日本全国で多種多様なプラント業務を行い、そのノウハウを活かして災害対応体制やDXを活用した技術の導入にも取り組んでいます。これにより、クリーンで安定した社会インフラを提供し続けていますね。

仕事博士
仕事博士

この会社の将来性について、どのように考えていますか?

クボタ環境エンジニアリングは、景気の影響を受けにくい社会インフラ事業を展開しているため、安定性があると言えます。さらに、クボタグループとしての豊富な実績と新しい技術を活用し、新しい領域にも積極的に進出していることから、将来性の面でも期待できます。また、循環型社会の推進に向けてさまざまな挑戦を続けているところも今後の成長につながるでしょう。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

クボタ環境エンジニアリング株式会社

  • 設立:2022年
  • 資本金:4億円
  • 所在地:東京都中央区京橋2丁目1番3号 京橋トラストタワー18階

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました