企業解説

【新卒】株式会社工房ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社工房」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社工房はどんな会社ですか?

株式会社工房は、バスや鉄道業界に向けたトータルソリューションを提供するソフトウェアメーカーですね。ITを駆使して公共交通を支える役割を果たし、全国約300以上のバス事業者にシステムを導入しており、業界トップシェアを誇っています。創業から45周年を迎える老舗メーカーでありながら、新しいことに積極的にチャレンジしていますね。

仕事博士
仕事博士

御社の主力製品について教えてください。

主力製品は『発車オ~ライネット』という国内最大級の高速バス予約システムです。それに加え、インバウンド向けに『Japan Bus Online』という多言語対応のバス予約サイトも運営しており、利用者が年々増加しているようです。この製品のおかげで、多くの方が簡単にバスを予約できる環境が整えられていますね。

仕事博士
仕事博士

働きやすい環境を整えている点について教えてください。

社内ではカジュアルビズやリモートワークを導入しており、自由な働き方が可能です。本社にはカフェスペースを設置して、社員が和やかに話し合える環境を作っています。また、フリーアドレスも採用しており、好きなデスクで自由に仕事ができます。神戸の関西支店はお洒落なシェアオフィスWeWorkに入居しているため、活気のある場所で働くことができますね。

仕事博士
仕事博士

キャリア成長のサポートについて教えてください。

株式会社工房では、資格取得や自己啓発のためのセミナー受講費や書籍購入費を支援する制度があります。これにより、社員は入社後も自分を高め、キャリアを成長させることができます。また、若手社員でもプロジェクトの指揮を取ることができるスピーディなキャリアアップ環境が整っています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社工房

  • 設立:1980年10月25日
  • 資本金:9,900万円
  • 所在地:埼玉県川口市本町3-2-22

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました