企業解説

【新卒】株式会社ダイセキってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社ダイセキ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社ダイセキはどのような会社ですか?

株式会社ダイセキは、創業45年以上の歴史を持つ機械設計会社です。主にロボット、医療機器、自動車、建設機械など幅広い分野の設計を手がけています。また、大手のミスミグループの一員でもあり、安定した経営基盤を有していますね。

仕事博士
仕事博士

特にどのような強みがありますか?

ダイセキには三つの主要な強みがあります。まず、次世代に向けた高度な技術力を持っていること。次に、社員が働きやすい環境と自由にキャリアを選択できる体制が整っていること。そして創業45年以上を経てなお成長を続ける安定した経営基盤を有している点です。

仕事博士
仕事博士

ダイセキでのキャリアアップの仕組みはどのようになっていますか?

ダイセキでは年功序列を廃止し、能力に応じた評価制度を導入しています。技術力向上に役立つ研修や、自由に選択できるキャリアパスも提供されており、設計者が技術を磨きながら成長できる環境を整えています。

仕事博士
仕事博士

社員の働きやすさはどのように確保されていますか?

社員の働きやすさを確保するために、ダイセキは上司や先輩との距離が近く、日常の中でいつでも相談しやすい雰囲気を重視しています。また、絶好の景観を持つオフィス環境もコミュニケーションを促進し、働きやすさに貢献しています。

仕事博士
仕事博士

どのようなプロジェクトが魅力的ですか?

ダイセキでは、構想設計から製作まで関わることができるプロジェクトが魅力の一つです。特に、ロボットや搬送装置を用いた実用的な研修も行っており、実体験を通じて技術を磨くことができます。また、多様な分野の案件に挑戦できる点も設計者にとって非常に魅力的ですね。

仕事博士
仕事博士

もしダイセキに入社したら、どのように成長できますか?

ダイセキに入社した場合、最先端の技術を学びながら様々なプロジェクトに参加することで、設計力を大いに高めることができます。また、設計者向けに79の講座が提供され、社員はこれらを自由に受講できるため、自身の知識やスキルを着実に成長させることができます。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社ダイセキ

  • 設立:1978年4月18日
  • 資本金:1,000万円
  • 所在地:兵庫県神戸市中央区浜辺通5-1-14 神戸商工貿易センタービル16F

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました