【新卒】株式会社スペースパーツ山形ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社スペースパーツ山形」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社スペースパーツ山形ってどんな会社?
株式会社スペースパーツ山形は、どのような会社ですか?

スペースパーツ山形は、建築用木材の加工会社であり、住宅づくりに欠かせない商品やサービスを提供しています。山形県を中心に、東北および北関東で活躍のフィールドを広げている企業ですね。

この会社での働きがいは、どのようなところにありますか?

建築技術職としての深みのある仕事に携わることができ、自身の成長を実感しながら働けることが働きがいです。社員は、住宅に用いる木材のプレカット加工において、初心者でも学びながら技術を身に付けていける環境が整っていますね。

働く環境や福利厚生はどのように整備されているのでしょうか?

年間休日120日であり、産休や育児休暇の取得実績があるなど、働く環境が充実しています。さらに、社員旅行が定期的に行われ、家族も同行できるなど、家族を大切にする社風が特徴的ですね。

スペースパーツ山形の教育制度について教えてください。

一人ひとりに合わせた教育や研修制度が充実しており、新入社員であっても安心してスタートを切れるような環境が整っています。例えば、CADを使ったプレカット加工に関するトレーニングが行われており、専門知識がない方でも着実に学べる体制ですね。

会社の将来性と安定性について、どのように評価されているか教えてください。

スペースパーツ山形は、県内トップクラスのプレカット加工実績を持ちながら、積極的に事業フィールドを広げています。安定した取引関係を築いており、今後の事業展開も期待されている会社と言えますね。

社内コミュニケーションについても聞かせてください。

社員同士の連携が非常に良好で、部署を超えてスムーズに協力しあえる環境が整っています。面接時からもその雰囲気が伺え、入社後も人間関係が良好なのが特徴です。

応募者に求める人物像について教えてください。

やる気と責任感を持って仕事に主体的に取り組む方を求めています。経験を重ねてプロとして認められることに喜びを感じる人がフィットしやすい環境ですね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社スペースパーツ山形
- 設立:1995年2月8日
- 資本金:8,500万円
- 所在地:山形県寒河江市中央工業団地155‐6