【新卒】アールエスエスグループってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「アールエスエスグループ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
アールエスエスグループってどんな会社?
アールエスエスグループはどのような事業を展開していますか?

アールエスエスグループは、オフィス用品通販のトップブランド「アスクル」の総合販売代理店事業のほか、ウォーターサーバーのレンタル事業を行う(株)クリクラ南九州などを含む、幅広い事業を展開しています。特にソリューション販売事業では、流通・サービス業に特化したポイントシステムを基軸とした販売促進や顧客管理のアウトソーシングサービスを提供していますね。

職場環境はどのような特徴がありますか?

職場環境としては、年平均で14.2日の有給休暇取得日数があり、休暇を取りやすい環境が整っています。また、業績に応じた表彰制度があり、社員の仕事に対するモチベーションを高めています。若手社員も多く、互いに活気を持って意見を交わし合いながら働ける雰囲気が特徴的です。

アールエスエスグループでのやりがいは何ですか?

やりがいとしては、業績に応じた表彰制度があることや、営業活動における自由なチャレンジができる環境が挙げられます。社員は自分の提案が成功した際の達成感を感じやすく、また、失敗からも学びを得やすい環境です。

アールエスエスグループでの製品・サービス力はどのようなものでしょうか?

製品・サービス力としては、「アスクル」の総合販売代理店としてトップブランドのオフィス用品を幅広く供給している点が強みです。これに加えて、自社製造のウォーターサーバー事業など、多角的な商品・サービスを展開しており、取引先やお客様の多様なニーズに対応していますね。

社員間のコミュニケーションはどのように取られていますか?

社員同士のコミュニケーションは非常に活発で、部署や職種を超えたチームワークがあります。また、意見交換が盛んで、職場内は明るく、後輩からの提案も受け入れられやすい環境です。これは、社員一人ひとりが自分の成長を促す良い土壌になっています。

新入社員に対する育成方針や研修制度について教えてください。

新入社員に対しては、「やってみよう」という精神を大切にした育成方針が掲げられています。先輩社員からのサポートがあり、自分のアイデアを試す機会が多く提供されています。これにより、新入社員でも早い段階から主体的にチャレンジし、成長を実感できる体制が築かれているんですね。

ありがとうございました!

会社情報
アールエスエスグループ
- 設立:2002年2月
- 資本金:2,700万円
- 所在地:熊本県上益城郡嘉島町上島2006-1