【新卒】株式会社シップスってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社シップス」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社シップスってどんな会社?
株式会社シップスはどのような企業ですか?

株式会社シップスは、1952年に創業し、1977年には東京・銀座に「SHIPS」の1号店をオープンした歴史ある企業です。現在、全国に68の直営店舗を展開し、メンズ・ウィメンズ・キッズウエアを中心にファッションアイテムを提供しています。特に、小売販売にこだわり続け、実店舗での接客を大切にしている点が特徴です。

シップスの職場環境について教えてください。

シップスは、社員同士がお互いを認め合い、高め合えるチームを目指しています。ライフステージの変化に応じた両立支援制度を導入し、平均残業時間が5時間と誰もが働きやすい職場づくりをしています。思いやりや感謝、誠実さを大切にする文化が根付いていますね。

キャリアの選択肢について教えていただけますか?

シップスでは、キャリアの選択肢が非常に豊富です。接客スペシャリスト、マネジメント職、商品企画や人材育成など、多様なキャリアパスが用意されています。販売職も若いうちだけの仕事ではなく、年齢を重ねても現場で活躍できる仕組みが整っています。

シップスの小売販売へのこだわりについて詳しく教えてください。

シップスは創業以来、「お客様のライフスタイルを豊かにすること」を使命とし、小売販売に強いこだわりを持っています。ECサイトが主流となっている昨今でも、実店舗での販売を重視しており、直接の接客を通じて、お客様にその場の雰囲気やおもてなしを楽しんでいただきたいと考えています。

新ブランドの展開について教えていただけますか?

シップスでは、時代の変化に柔軟に対応するため、新ブランドも展開しています。例えば、「quaranciel」は店舗を持たずにEC販売に特化したレディースブランド、「City Ambient Products」は若年層やトレンド層に向けた店舗限定のメンズカジュアルブランドです。これらのブランドはいずれもシップスの基本方針に基づいています。

将来的な展望や方針はありますか?

シップスは規模の拡大よりも、距離の近い会社であり続けたいと考えています。長時間労働の是正やワークライフバランスの取り組みを進め、社員が働きやすく、やりがいを持って長く勤務できる環境づくりに注力しています。また、ファッションとお客様との縁を大切にしつつ、時代の変化に合わせて新しい挑戦を続けていく方針です。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社シップス
- 設立:1975年
- 資本金:6,000万円
- 所在地:東京都中央区銀座1-20-15