【新卒】写測エンジニアリング株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「写測エンジニアリング株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
写測エンジニアリング株式会社ってどんな会社?
写測エンジニアリング株式会社はどんな会社ですか?

写測エンジニアリング株式会社は、1953年に航空写真測量のパイオニアとして創業し、長年にわたり地域社会に貢献してきた空間情報の総合企業です。航空測量だけでなく、土木設計や補償業務など、幅広い作業を手がけており、公共事業を中心に技術力を提供しています。創業70年を迎え、業界の老舗として信頼されていますね。

この会社で働く魅力は何ですか?

写測エンジニアリングでは、自分の仕事が地域貢献につながるという大きなやりがいがあります。特に公共工事の設計に携わると、“地図に残る仕事”として社会の基盤作りに寄与できます。また、文化財調査を通じて歴史的遺産の保護にも貢献できるのも魅力の一つですね。

どのような働き方ができますか?

社員のワークライフバランスを重視しているため、写測エンジニアリングでは在宅勤務や時差出勤が可能です。また、最近では第1土曜出勤を廃止し、完全週休2日制に移行しています。社員が長く腰を据えて働けるよう、柔軟な働き方の導入に力を入れていますね。

社員へのサポートはどのように行われているのですか?

社員の成長を支援するため、写測エンジニアリングでは資格取得をサポートしています。具体的には、受験料や講習費、宿泊・交通費を負担することで、意欲的な社員がスキルアップしやすい環境を提供しています。また、異業種からの転職者も多く、文系出身者でも成長できる機会が豊富にあります。

技術革新についてどう取り組んでいますか?

写測エンジニアリングは、計測やGIS、土木設計などの基盤技術に加え、最新の情報空間技術を融合させることによって、地域社会のインフラ発展に積極的に寄与しています。変化する社会のニーズに応えるため、ドローンやGNSSなど最先端の技術を活用し、常に技術革新に挑んでいますね。

ありがとうございました!

会社情報
写測エンジニアリング株式会社
- 設立:1956年3月
- 資本金:1億円
- 所在地:大阪市天王寺区上本町三丁目2番15号