企業解説

【新卒】エス・ビー・エス株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「エス・ビー・エス株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

エス・ビー・エス株式会社の業界内での位置づけについて教えてください。

エス・ビー・エス株式会社は、独立系のSIerとして業界内で幅広い企業と取引を行っています。クラウドやAI、データサイエンスなどの最新のITテクノロジーを活用して、企業のビジネス課題を解決に導くことを得意としています。また、営業部門を設けず、エンジニア一人ひとりが案件受注に直接貢献しているため、非常に高いリピート率を誇っていますね。

仕事博士
仕事博士

エス・ビー・エス株式会社の職場環境はどのような特徴がありますか?

職場環境は、社員が休暇を取りやすい制度が整っており、2023年度の年平均有給休暇取得日数は12.7日です。上下関係がゆるやかで、役職や入社年次に関係なく意見を出しやすい文化が醸成されています。また、希望に応じて部署異動が可能で、新人が自らリクエストを出して希望の職場に移ることもあるそうです。

仕事博士
仕事博士

この会社でのエンジニアの成長機会について教えてください。

エス・ビー・エスでは、新入社員はシステムエンジニアとして基礎をしっかりと学び、その後は設計や仕様決めのできる上級エンジニアやITコンサルタント、マネージャーなど多様なキャリアパスが用意されています。さらに、希望があればニューヨークの関連会社でのグローバルな案件開発にも参加可能で、国際的な経験を積むこともできます。

仕事博士
仕事博士

エス・ビー・エス株式会社の特長的な取り組みはありますか?

特長的な取り組みとして、「人間力アップ講座」があります。これは、リーダーシップや整理力、健康管理法などについてコーチングを受ける機会を定期的に設けており、人間力の向上を目指しています。このような教育支援活動が、人間力と技術力を併せ持つ優れたエンジニアの育成につながっています。

仕事博士
仕事博士

安定性に関してはどのような実績がありますか?

エス・ビー・エス株式会社は1985年の設立以来、38年間連続で黒字経営を続けており、無借金経営を維持しています。この安定した財務基盤を背景に、今後は一層人材育成に投資していく方針を掲げています。このような長期的かつ安定的な成長が企業の魅力の一つですね。

仕事博士
仕事博士

望まれる人材像について教えてください。

エス・ビー・エスでは、幅広い視野を持ち、常にスキルを高める努力を惜しまないことが求められます。特に、チャレンジ精神とバイタリティに溢れたプロフェッショナルなSEとして、お客様との関係構築に尽力する姿勢が重要です。文理を問わず、幅広いバックグラウンドの方が活躍できる環境が整っています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

エス・ビー・エス株式会社

  • 設立:1985年3月
  • 資本金:7,200万円
  • 所在地:東京都中野区中野3-33-3 インツ中野ビル6F・8F
0

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました