【新卒】株式会社テクノジャパンってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社テクノジャパン」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社テクノジャパンってどんな会社?
株式会社テクノジャパンという会社はどんな特徴がありますか?

株式会社テクノジャパンは、1970年に創業し、50年以上にわたり関東エリアを中心に自動車メーカーやプラントメーカーに技術力を提供してきた企業ですね。エンジニアの成長をサポートするために、個々の希望を最大限に配慮した配属を行っています。また、年間休日が122日以上あり、プライベートも充実しやすい職場環境が特徴です。

テクノジャパンでの働き方はどのようにサポートされていますか?

この会社では、社員の希望に配慮した配属や充実した研修制度が整っており、未経験からでもしっかりと技術や知識を磨くことができる環境が整っています。また、福利厚生として家賃補助制度や育児休暇、確定拠出型年金などが充実しており、働き方においても手厚くサポートされていますね。

テクノジャパンの研修制度にはどのようなものがありますか?

新入社員は教育施設『A-LABO』での研修を受け、ベテランエンジニアから”ものづくり”に関する知識を学びます。また、新入社員研修ではビジネスマナーや社会人としてのマインドセット、技術研修などが行われ、入社後も定期的なフォローアップ研修が設けられています。新人からでも安心して成長を続けられる環境が整っているのが特徴ですね。

社会人として成長するためのサポートはどのようにされていますか?

テクノジャパンでは、エンジニア社員と事前にヒアリングを行い、成長したい方向や目指したいエンジニア像をしっかりとキャッチして、配属先を決定しています。さまざまな派遣先で知識や技術を得ることができるのも、同社で働く大きな利点のひとつです。また、会社全体でエンジニア一人ひとりの未来をサポートしていく姿勢が際立ちますね。

働きやすい職場環境があると聞きましたが、具体的にはどのようなところでしょうか?

派遣先の職場環境は静かで落ち着いており、集中して業務に取り組むことができるとされています。また、派遣先の上司が近くにいるため、分からない点があればすぐに質問できる環境が整っています。こうした配慮があることで、安心して自身の技術を磨くことができるようになっていますね。

社員の交流や福利厚生イベントについて教えてください。

テクノジャパンでは、毎年夏にバーベキュー大会が開催され、通常はそれぞれのメーカーで活躍しているエンジニアが一堂に集って社員交流を深める機会があります。また、フットサルサークルやモデラーズサークルといった様々なサークル活動もあり、同僚たちとリフレッシュする時間を持つことができますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社テクノジャパン
- 設立:1970年8月21日
- 資本金:1,000万円
- 所在地:東京都港区浜松町1-10-17 KOYOビル 6F