【新卒】東京エレクトロン デバイス株式会社(東京エレクトロングループ)ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「東京エレクトロン デバイス株式会社(東京エレクトロングループ)」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
東京エレクトロン デバイス株式会社(東京エレクトロングループ)ってどんな会社?
東京エレクトロン デバイス株式会社は、どんな企業ですか?

東京エレクトロン デバイス(略称:TED)は、1998年に東京エレクトロンから独立し、半導体と電子デバイス事業に特化した商社としてスタートしました。現在では、商社機能のみならず、自社ブランド商品の開発や設計サポートを行うメーカー機能も兼ね備えています。最先端の技術を活用し、お客様に新たな価値を提供することを目指していますね。

TEDのユニークな点は何ですか?

TEDのユニークな点は、商社とメーカーの両方の機能を持ち、さまざまなお客様の課題に応えることができる点です。また、最新技術を基盤に新しいソリューションを開発する力を持ち、特にIoT化支援の分野で力を発揮しています。技術力を大切に育み、新しい価値を創造する企業風土が魅力的ですね。

社員の働き方や環境はどのようですか?

TEDは、安定した基盤を持ちながらも、中小企業やベンチャーなみの大きな裁量を社員に与えている企業です。役職や年齢に関係なく自由に意見を述べられる風通しの良い社風が特徴です。さらに、充実した福利厚生が提供され、働きやすい環境が整っています。社員は自分の意欲次第で新たな技術や知識を学ぶことができる体制作りにも力を入れていますね。

どんなキャリアを目指したい方にこの会社は向いていますか?

最新技術やモノづくりに興味があり、IoTなどの最前線でのビジネスに関わりたいと考えている方にとって、TEDは非常に魅力的な企業です。入社後は3年間で一人前を目指す教育体系が用意されているため、技術的な知識やスキルを身につけつつ、自身の成長を実感できる環境が整っています。積極的に新しい価値を創造したい方にはぴったりの職場ですね。

ありがとうございました!

会社情報
東京エレクトロン デバイス株式会社(東京エレクトロングループ)
- 設立:1986年3月3日
- 資本金:24億9,500万円
- 所在地:渋谷区桜丘町1番1号渋谷サクラステージ SHIBUYAタワー