企業解説

【新卒】JA全農青果センター株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「JA全農青果センター株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

JA全農青果センター株式会社はどんな会社ですか?

JA全農青果センター株式会社は、JAグループから青果物を直接仕入れ、消費者に届ける会社です。1968年の設立以来、国内青果物の流通を担当し、安全で新鮮な野菜や果物を日々の食卓に供給することを目指しています。

仕事博士
仕事博士

この会社での働きがいは何だと思いますか?

この会社の働きがいは、青果物を通じて農業を支え、日々の生活に不可欠な食品を安定的に提供する役割を果たせることです。55年の歴史を持つ同社は、農家や取引先と緊密な関係を築き、消費者のニーズに応えるための工夫を重ねています。

仕事博士
仕事博士

会社の制度や働き方について教えてください。

JA全農青果センター株式会社では、勤務地が固定されており、埼玉県、神奈川県、大阪府の拠点間で異動することは基本的にありません。さらに、若手社員向けの研修制度が充実しており、新入社員研修から2年目・3年目社員研修まで、成長をサポートする環境が整っています。

仕事博士
仕事博士

この会社の将来性についてどう思いますか?

この会社は、全農グループの安定した基盤の上に成り立っており、取扱い金額が4兆円を超える大規模なネットワークが強みです。物流改革などの取り組みを通じて、社会に貢献し続ける企業を目指しており、将来的にも安定性と成長が期待されます。

仕事博士
仕事博士

どんな人がこの会社で活躍できると思いますか?

JA全農青果センター株式会社で活躍できるのは、常に新しい情報に敏感で、青果物の特性や市場の動きに迅速に対応できる方です。日々の業務での柔軟性とコミュニケーション能力が求められ、取引先との密な関係構築を大切にできる人が向いているといえます。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

JA全農青果センター株式会社

  • 設立:2006年6月1日
  • 資本金:29億4,000万円
  • 所在地:埼玉県戸田市美女木北2丁目11番地の12

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました