企業解説

【新卒】北央信用組合ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「北央信用組合」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

北央信用組合はどのような金融機関ですか?

北央信用組合は、北海道内に26店舗を展開する地域密着型の金融機関ですね。札幌や旭川、苫小牧といった地域で、親近感と温かみのあるサービスを提供し、地域の方々からの信頼を得ています。また、地域の生活向上や文化発展にも積極的に取り組んでいる姿勢が特徴的です。

仕事博士
仕事博士

職場環境について教えてください。

北央信用組合の職場環境は、フラットで温かい社風が特徴ですよ。新入社員や若手社員に対して、経験豊富な上司や先輩たちがしっかりとサポートしており、伸び伸びと働ける環境が整っています。また、プライベートの充実を重視し、しっかり休めたり残業もほとんどないので、働きやすさが魅力です。

仕事博士
仕事博士

どのようなキャリアパスがありますか?

入組後は、まずは業務の流れを学び、その後は渉外や窓口業務などに配属されることが一般的ですね。渉外担当としてお客様のニーズに応える提案を行ったり、窓口での信頼関係の構築を通して成長します。将来的には不動産融資などスケールの大きい案件を扱うことも可能で、個人の成長が支店や地域の発展に繋がるようなキャリアパスが期待されています。

仕事博士
仕事博士

社員の役割や目標について詳しく教えてください。

組合員の方々の生活や地域社会の発展をサポートすることが社員の役割ですね。各自が目標を掲げ、例えば特別金利キャンペーンの提案など、お客様本位の提案を行っています。成果は直接支店の売上を押し上げるため、自分の取り組みが組織全体に貢献する実感を得ることができ、やりがいを感じることができるんですよ。

仕事博士
仕事博士

将来のビジョンについて教えてください。

北央信用組合のビジョンは、地域との共存共栄ですね。誰からも信頼され親しまれる職場を作り、地域社会の豊かさに貢献し続けることを目指しています。また、経営戦略においても金融自由化に即応しながら、新時代を先取りした人材育成や取引基盤の強化に努めています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

北央信用組合

  • 設立:1952年12月5日
  • 資本金:20億9,001万円
  • 所在地:札幌市中央区南1条西8丁目7-1

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました