【新卒】株式会社ダンロップスポーツマーケティングってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社ダンロップスポーツマーケティング」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社ダンロップスポーツマーケティングってどんな会社?
ダンロップスポーツマーケティングはどのような会社ですか?

ダンロップスポーツマーケティングは、住友ゴム工業の100%子会社として、日本のゴルフ・テニス市場を牽引するリーディングカンパニーです。1962年にゴルフ用品の販売を目的に創業し、現在は「DUNLOP」「XXIO」「SRIXON」「Cleveland Golf」といった独自のブランドを展開しています。会社の理念として、『スポーツを愛する人のココロを動かし、笑顔をつくる』を掲げていますね。

働き方や制度はどうなっていますか?

ダンロップスポーツマーケティングは、ワークライフバランスの取れた働き方を推進しています。年間休日は126日、平均残業時間も13時間と抑えられており、柔軟な働き方が実現できます。また、産休・育休から復帰後、仕事と子育てを両立しながら働く社員の例もあり、働きやすい環境が整っています。

どんな職場環境ですか?

職場はスポーツ会社ならではの和気あいあいとした雰囲気で、年齢の垣根を越えたコミュニケーションが特徴です。社員の多くがスポーツ好きで、明るい雰囲気が楽しめます。全国に8カ所の事業所と5カ所の直営店を持ち、幅広い販売チャネルを駆使して営業を展開していますね。

会社の強みは何ですか?

ダンロップスポーツマーケティングの強みは3つあります。まず、信頼の証となる確かなブランド力があります。「DUNLOP」をはじめ、歴史と共に歩んできた多様なブランドが展開されています。次に、全国に張り巡らされたきめ細かな営業力。これはさまざまな販売チャネルを通じた豊富な取引ネットワークによって支えられています。そして、住友ゴムグループならではの安定した環境と組織力が、社員一人ひとりの活躍を後押ししています。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社ダンロップスポーツマーケティング
- 設立:1972年
- 資本金:9,000万円
- 所在地:東京都港区港南1‐6‐41