企業解説

【新卒】株式会社コープフーズってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社コープフーズ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

コープフーズはどんな会社ですか?

コープフーズは、生活協同組合コープこうべの食品部門を担う会社で、安全・安心で美味しい「食」を地域の人々に届けることを目指しています。幅広い食品の製造・販売を行い、その中で新規事業の立ち上げにも積極的に取り組んでいます。近年は、人材の能力開発にも力を入れ、食のプロフェッショナルを育てる充実した研修制度も整っていますね。

仕事博士
仕事博士

働く環境はどうですか?

コープフーズでは、社員が安心して働ける環境を提供しています。産休・育児休暇や時短勤務の制度が整っており、実際に多くの社員がこれらの制度を利用しています。また、研修やサポート制度が充実しているため、キャリアアップの支援体制も整備されていますね。

仕事博士
仕事博士

どのようなキャリアパスがありますか?

入社後は3~4年の経験を積み、管理者の役割を担うことが可能です。店舗運営や商品開発など様々な部署で経験を積むことができ、個々の能力や志向に応じてキャリアアップができる環境が整っています。また、新入職員研修をはじめとした各種研修制度を通じて、スキル向上を図ることができますね。

仕事博士
仕事博士

やりがいはどんなところにありますか?

コープフーズでの仕事の魅力は、組合員さんからの「美味しかった」や「ありがとう」という声がダイレクトに届くことにあります。自分が考えた商品が形となり、多くの店舗で展開されることや、それに対する組合員からの反応を見ることが特に達成感を感じる瞬間となるでしょう。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社コープフーズ

  • 設立:1980年6月2日に食品製造及び食品販売を実事業として設立
  • 資本金:5,200万円
  • 所在地:兵庫県加古郡稲美町六分一1362-5

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました